変えるべきもの、変えてはいけないもの。
人間が変わる方法は3つしかない。
時間配分を変える。
住む場所を変える。
つきあう人を変える。
決意を固めるとか要らないんですよね。
これを変えちゃえばいいだけ
自ずと変わってくるものです。
問題は何をどう変えるのか?
変えねばならないものを変えず、
変えてはいけないものを変えたら
やっぱり痛い目に合いますからね。
自分の価値感と判断軸が
結果を左右することになるでしょう。
キャリアや人生を失敗してしまう
要因はいくつもありますけれど…
私は…
「今だけカネだけ自分だけ」が
当てはまることが多いと感じています。
裏を返せば
未来を見て、未来のために、
お金だけじゃなく、お金以外の価値感を持って
世のため人のために尽くせば
この要因は逃れることができるんですよね。
キャリアや人生は長期戦ですから
そのプロセスでは失敗もありますし、
走れなくなるほどの重症でなければ
それもまた経験値となるでしょう。
しかし最近は重症どころか、
致命傷となる失敗を
あんまり考えずにしてしまう人が増えていますね。
哲学や倫理の問題です。
つまり原理原則基本基礎です。
受験の弊害とも言えますけど
人として生きていくために必須のことを学ばず
数学の公式や歴史の年表を覚えても
何ら意味がありません。
生存戦略が最重要なんです。
そのために学問が必要なだけで
後先を間違えてはいけませんよね。
この原理原則基本基礎を
出発点にするためには
歴史から学べることは多いでしょう。
学問としての歴史ではなく、
事例やノウハウとしての歴史です。
歴史を学べば新しいアイデアが浮かびます。
歴史を知らずに新しいことをやろうとしても
歴史上にあった同じ失敗に陥るでしょう。
世の仕組みと
人の感情を知れば
自分のミッションも見えてくるものです。
やることがいっぱいになります。
あっという間に
時代も社会も変わっていきますけど
歴史を振り返れば「不変」が見えてきます。
これが大事です。
数年で変わっていくもの。
ずっと変わらずに続くもの。
この見極め。
何を変えずに、
何を変えるか?
変えられなくなったら老害です。
老害って年齢ではなく、
チャレンジ精神でしょうね~。
<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
・ジーネット株式会社ホームページ
・医師の情報収集のためのIBIKENサイト
・ジーネット公式 follow me twitter
・ジーネットTV youtube動画