見出し画像

【前編】コーディネーターの業務をご紹介します〜支援グループ編

こんにちは!GMOドリームウェーブ株式会社の公式note編集担当です。

GMOドリームウェーブでは障がいのあるパートナー(以下、業務メンバー)の支援をする支援者を「コーディネーター」と呼んでいます。コーディネーターは、支援グループ、コーポレート部の2つの部門に在籍しており、現在は支援グループ5人、コープレート部1人、計6人のコーディネーターが日々業務メンバーの支援をおこなっています。

GMOドリームウェーブのコーディネーター、支援業務について知っていただくために、今回と次回の2部構成で支援グループ、コーポレート部の業務を紹介します。

早速今回は、「【前編】支援グループ編」として、支援グループの業務について詳しく紹介します!

GMOドリームウェーブで働く業務メンバーの定着支援

GMOドリームウェーブでは「自立」「成長」をキーワードに掲げており、コーディネーターは、業務メンバーがGMOドリームウェーブで安心して働き、仕事を通して自立と成長を目指せるように定着支援をしています。この業務メンバーの定着支援がコーディネーターの一番大きな業務です。

コーディネーターが定着支援をする中で特に大切にしているのが、業務メンバーへの毎日の声掛けです。業務メンバーがお困りごとや課題を感じたときにすぐにコーディネーターに相談できる信頼関係を築くために、日頃の会話の中で業務メンバーの様子や業務の進捗を知ることができるように努めています。

また、必要に応じて面談もおこないます。面談は業務メンバーとコーディネーターの1対1で対面でおこなうことが多いですが、在宅勤務などの勤務の状況に合わせてZoomを用いてオンラインで面談を実施することもあります。
頻度は、週1回から月1回程の定例で面談をしたり、相談がある時に随時設定したりと、業務メンバーによってさまざまです。この面談頻度は業務メンバーとコーディネーターで相談をして決めます。面談を通して業務メンバーが自分で課題解決や成長を目指せるようお困りごとやコンディションについてのヒアリングを中心におこないます。

GMOインターネットグループでは、全パートナーが3ヶ月ごとに目標を設定し、評価をおこなっています。GMOドリームウェーブの業務メンバーもGMOインターネットグループの一員として、目標を設定してその達成に向けて日々業務に取り組んでいます。
この目標も、面談を通して設定・評価をします。業務メンバーからの「もっとこうなりたい」「こんなことに挑戦したい」という業務や成長への思いを聞きながら業務メンバーが主体的に目標を設定したり、自己評価をしたりできるように面談での会話・相談を通してサポートをしています。

さらに、業務メンバーによりマッチした支援をおこなうために、就労移行支援事業所(※1)、障害者就業・生活支援センター(※2)といった社外の支援機関との連携体制も整えています。

(※1)就労移行支援事業所…障がい者の社会参加をサポートするために「職業訓練の提供」と「就職活動の支援」を中心に運営されている通所型の福祉サービス

(※2)障害者就業・生活支援センター…障がい者の職業生活における自立を図るため、雇用、福祉、教育等の関係機関との連携の下、障がい者の就業面及び生活面における支援をおこなう機関

GMOドリームウェーブの事業を支える業務支援

GMOドリームウェーブには現在20種類を超える業務があります。業務のほとんどはGMOインターネットグループのグループ会社から受託したものです。これらの業務を、3つのグループに所属する27人の業務メンバーで分担しており、ほとんどの業務メンバーが1人でいくつかの業務を担当しています。業務メンバーが所属するグループや対応する業務は、障がい特性や得意なことなどを考慮して決定します。
業務メンバーが毎日の業務をおこなうためにコーディネーターがしている支援が業務支援です。

業務支援の際には、業務メンバーが主体となり業務を進められるように意識しながら支援をおこなっています。
実際、毎日の業務対応に限らず、業務の受託から納品、請求まで基本的に業務メンバーが主体となり進めています。その中で、一連の業務対応が円滑に進むようにコーディネーターは以下のポイントでサポートをしています。

  • 受託時の関係会社とのMTG

  • 業務設計、見積作成、対応者検討

  • 業務を対応する業務メンバーへのレクチャー

  • 業務対応時の課題解決、業務MTG実施時のフォロー

  • 請求書作成、発行

また、「定着支援」でも紹介した目標設定について、業務メンバーは日々対応する業務を中心に目標を決めます。対応業務の質の向上や効率化、新しい業務への挑戦などを目標に定め、毎日の業務の中で達成を目指して取り組みます。毎日業務を対応し、目標達成に向けて努力を重ねるのは業務メンバー本人ですが、業務メンバーが日々の業務をスムーズに遂行できるように、そして業務や目標への取り組みを通して業務メンバーが主体的に働き、成長を実感できるようにコーディネーターは業務や目標の進捗確認や相談を通してサポートをおこないます。

GMOドリームウェーブの事業の展開には、業務メンバーとコーディネーターはもちろん、業務メンバー同士が協力し支え合うことが必要不可欠です。全員が得意なことをいかして協力し合うことがGMOドリームウェーブの成長につながっているのです。

最後に

今回はGMOドリームウェーブの支援グループのコーディネーターの業務について、お伝えしました。
これからもコーディネーターは、業務メンバーが仕事を通して「自立」と「成長」を目指せるように、そして障がいの有無や種類に関係なく「ともにつくる」仲間として互いに尊重、協力しながら仕事をできるように支援をおこなっていきます。

次回は、コーディネーターの中でも人事総務を中心におこなうコーポレート部について詳しく紹介します。ぜひご覧ください!

〇GMOドリームウェーブHP

〇GMOドリームウェーブ公式Facebook 

〇GMOドリームウェーブ業務メンバー発信局Facebook 

〇GMO hinataオフィス 紹介動画



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?