見出し画像

【挑戦】有料noteで見つけた可能性〜不安を乗り越えた先に見えた景色〜

ご覧いただきましてありがとうございます!!!

有料noteを始めようと思った時、大きな不安が押し寄せてきました。

「誰が買ってくれるんだろう」
「この内容で本当に価値があるのか」
「批判されたらどうしよう」

そんな思いが自分の中でぐるぐると渦を巻いていました。

でも、ある日気づきました。
この不安は、自分だけが抱えているものではないということに。

有料記事を執筆している方々のnoteを読んでいると、みなさん最初は同じような不安を抱えていたことがわかりました。

そこで、思い切って一歩を踏み出すことにしました。

こちらは思い切って踏み出せたきっかけについて記事にしました↓↓↓

最初の有料記事は、手が震えるほど緊張しながら投稿しました。価格設定も悩みに悩んで、最低価格からのスタート。

すると、予想もしていなかったことが起きたんです。

購入してくださった方から「とても参考になりました」というコメントをいただいたのです。その言葉が、自分の中の不安を少しずつ溶かしていってくれました。

確かに、最初から大きな収益が出たわけではありません。
でも、一人、また一人と読者が増えていく。その過程で、自分の言葉が誰かの役に立っているという実感が芽生えてきました。

大切なのは、完璧を目指すことではありませんでした。むしろ、試行錯誤しながら少しずつ改善していくこと。それこそが、継続的な成長につながっていったのです。

今では多い時は月に2,3本の有料記事を投稿しています。
収益は決して大きくありませんが、確実に成長を実感できています。

何より、この挑戦を通じて得られた自信は、他の面でも良い影響を与えてくれています。

振り返ってみると、始める前の不安は杞憂でした。むしろ、始めなかったら、今の充実感も成長も得られなかったかもしれません。

大切なのは、完璧な準備ができてから始めることではありません。

まずは一歩を踏み出すこと。
そして、その一歩から学びながら、少しずつでも前に進んでいくこと。

これから有料noteにチャレンジしようと考えている方へ。
自分の経験や知識は、必ず誰かの役に立ちます。完璧を目指さなくていい。まずは、その一歩を踏み出してみませんか⁈

きっと、想像以上の景色が待っているはず!!!


最後までご覧頂きありがとうございます!
共感できたり、なるほどと思って頂けるようであれば
スキやフォローをお願い致します!!
コメントも頂けると嬉しいです!

そしてX(旧Twitter)のフォローも頂けるとさらに嬉しいです!

https://twitter.com/glucksvogel/

マネジメントシリーズ note公式マガジン
今日の注目記事に選ばれたのはこちら↓↓

note公式マガジン
今日の注目記事に選ばれた2作目はこちら↓↓

マネジメントシリーズマガジンはこちら↓↓↓

ふぉーげる

いいなと思ったら応援しよう!