見出し画像

梅酢との気楽なお付き合い vol,3

BLUE TREEの「I」です!

 こんにちは!
前回の記事で「明けましておめでとうございます」と書いたと思ったら、もう1月が過ぎようとしています。
1ヶ月が早いなと思いつつ、日々の出来事は自分にとってかけがえの無いものばかり。
慌ただしいと思いつつも毎日に感謝ですね。

 先日、私が所属する和歌山県紀の川市の任意団体「おいけファーム」で、「オンライン地域づくりワークショップ」を開催しました。
「おいけファーム」は紀の川市を拠点とし、耕作放棄となった田畑を再生させ農作物の栽培をしてきました。
そして、約2年半の間で直売所の運営を行い、またネットショップで農作物の販売を行ったり、リモートで都市部の方々と繋がるイベントを開催したり、地域を応援していただける方を増やす活動を続けています。

その中の1つのプログラムとして、地域づくりに防災を絡め、エシカル食材でもある梅酢を使ったオンラインクッキングを実施しました。
この企画が持ち上がった段階で、BLUE TREEのメンバーであるSさんに協力を依頼。
Sさんには防災を意識した梅酢料理の講師をお願いすることにしました。
料理のセンスや経験が豊富なSさん、色々と考えてくれて
「和風・洋風2種類のポカポカお鍋のオンラインクッキング」
こんな内容でイベントを実施することになりました。
同じくメンバーのAくんも、当日のサポートに入ってれることに!
「BLUE TREE」と「おいけファーム」のコラボ企画となりました。この時点ですごくワクワクです!

防災という事で、調理にはロケットストーブという、少量の燃料で高い火力を生み出すことができるストーブを使いました。

画像1


できるだけ調理が簡単にできる方法で、保存できる食材(乾燥の車麩、ハーブ、昆布など)を使いながら、おでん&ポトフを作りました。
SとIは料理に、Aはロケットストーブの火の加減を担当してくれ、なんとか無事にイベントは成功しました。

おでん


ポトフ

出来上がったお料理は、みんなで美味しくいただきました!
  
オンラインで入ってくれた参加者からは「梅酢ってお鍋にも使えるんだねー」という意見などが出て、その日の夕飯に早速作られた方もいたようです。
この日どうしても都合のつかなかった方から「レコーディングしたイベントの動画を見せて!」というリクエストも何件かありました。

 クッキングとは別のプログラムでは、大学でまちづくりを専門とされている先生の講話をうかがいました。
地域づくりの事例や、関わる上で大切な事などを説明してくださったのですが、先生から何度も出た言葉が「楽しくやる」ということ。
「楽しい」と思えるからこそ、持続可能性がある活動になっていくのかもしれませんね。
梅酢に関わって「楽しい」と思う気持ち、大切にしたいなと思いました。

「BLUE TREE」の情報について…
Instagramの「blue.tree.umes」で検索を♪

BLUE TREEの梅酢について…
和歌山県内5店舗で販売中!詳細はInstagramにて。
オンライン販売も行っています☆
https://oikenomado.base.shop/

文:BLUE TREE「I」

いいなと思ったら応援しよう!