見出し画像

最近オルテガって流行っているの? N85

 Noteをはじめてからオルテガについて触れている人が多くて驚いた。私が学生の頃はオルテガはどちらかというとマイナーだったし、私も大学の授業でたまたま触れられたことがきっかけで「大衆の反逆」を読んだだけであって、ごく普通に生活をしていれば接点は少なかったのではないかと思う。それがNoteにはオルテガだらけで、これは誰かが拡散したのではないか?と思った次第である。ぜひ、ご存知だったら教えてください。 

 さてオルテガという意味ではマドリー(マドリッドのこと)に是非行くことを勧めたい(ついでにトレドも)。この思想がこんな街で生まれたのか?と言うことに驚くはずだ。中世からそれぞれの時代を記録する建物と芸術にあふれた街で、東京と比較するともっと市民の思考力も異なったものに感じられる。圧倒的に古く、ヨーロッパの中でも指折りの古き街並みを残した首都なのだ。ロンドンやパリの街並みは形式的に残しつつ観光地化したように感じられるのは私だけではないはずだ。オルテガの時代ですらタイムスリップしたような場所で何を感じてあの思想に至ったのか、身体を通じて自分の理解を昇華することに旅以上の成果があるはずだ。ただし料理は塩辛くて一般の日本人には合わないと思う(少なくとも私には塩辛かった。)。  

 そしてオルテガといえば西部邁先生。Noteがもっと早くからリリースされていれば世の中はもう少し変わっていたかもしれない。そんな私もやはりリベラルな保守であろうと思う。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?