見出し画像

5.ジェンダー平等を実現しよう SDGsGoal5

私たち、日本青年会議所 近畿地区 京都ブロック協議会 グローバル人財育成委員会では2021年の一年間で、より地域にSDGsを浸透させることを目指します。1回目の投稿から17回目の投稿までは、SDGsジャーナルが作成された【アニメで分かるSDGs】を使用して、SDGsのゴール及びターゲットの理解を目指します。Goal5では【ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る】を目指し、9つのターゲットが示されています。

(出典:SDGsジャーナル)

日本では、女性の政治家や管理職に占める割合は低く、その一方で男性の育児休暇取得率や家事負担割合は低い状態です。個々人が性別にとらわれずに自分らしく活躍できる環境を構築しなければなりません。

目標5のターゲット

5.1 あらゆる場所におけるすべての女性及び女児に対するあらゆる形態の差   別を撤廃する。

 →すべての女性と女の子に対するあらゆる差別をなくす。


5.2 人身売買や性的、その他の種類の搾取など、すべての女性及び女児に対する、公共・私的空間におけるあらゆる形態の暴力を排除する。

 →女性や女の子を売り買いしたり、性的に、また、その他の目的で一方的 に利用することをふくめ、すべての女性や女の子へのあらゆる暴力をなくす。


5.3 未成年者の結婚、早期結婚、強制結婚及び女性器切除など、あらゆる有害な慣行を撤廃する。

 →子どもの結婚、早すぎる結婚、強制的な結婚、女性器を刃物で切りとる慣習など、女性や女の子を傷つけるならわしをなくす。


5.4 公共のサービス、インフラ及び社会保障政策の提供、ならびに各国の状況に応じた世帯・家族内における責任分担を通じて、無報酬の育児・介護や家事労働を認識・評価する。

 →お金が支払われない、家庭内の子育て、介護や家事などは、お金が支払われる仕事と同じくらい大切な「仕事」であるということを、それを支える公共のサービスや制度、家庭内の役割分担などを通じて認めるようにする。


5.5 政治、経済、公共分野でのあらゆるレベルの意思決定において、完全かつ効果的な女性の参画及び平等なリーダーシップの機会を確保する。

 →政治や経済や社会のなかで、何かを決めるときに、女性も男性と同じように参加したり、リーダーになったりできるようにする。


5.6 国際人口・開発会議(ICPD)の行動計画及び北京行動綱領、ならびにこれらの検証会議の成果文書に従い、性と生殖に関する健康及び権利への普遍的アクセスを確保する。

 →国際的な会議※で決まったことにしたがって、世界中だれもが同じように、性に関することや子どもを産むことに関する健康と権利が守られるようにする。

(※国際人口・開発会議(ICPD)の行動計画、北京行動綱領とそれらの検証会議の成果文書)

5.a 女性に対し、経済的資源に対する同等の権利、ならびに各国法に従い、オーナーシップ及び土地その他の財産、金融サービス、相続財産、天然資源に対するアクセスを与えるための改革に着手する。

 →それぞれの国の法律にしたがって、女性も財産などについて男性と同じ権利を持てるようにし、土地やさまざまな財産を持ったり、金融サービスの利用や相続などができるようにするための改革をおこなう。


5.b 女性の能力強化促進のため、ICTをはじめとする実現技術の活用を強化する。

 →女性が能力を高められるように、インターネットなどの技術をさらに役立てる。

5.c ジェンダー平等の促進、ならびにすべての女性及び女子のあらゆるレベルでの能力強化のための適正な政策及び拘束力のある法規を導入・強化する。

 →男女の平等をすすめ、すべての女性や女の子があらゆるレベルで能力を高められるように、適切な政策や効果のある法律を作り、強化する。


※ターゲットに数字とアルファベット表記がありますが、数字は各目標の具体的な課題の達成について示され、アルファベットは課題の達成を実現するための手段や措置について示されています。

(日本ユニセフ協会 引用)

公益社団法人日本青年会議所 近畿地区
京都ブロック協議会 グローバル人財育成委員会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?