筋トレ後のアフターバーンで具体的にどれくらい消費カロリーが増加するのか調べてみた
8月14日に加筆。
筋トレする人は一度は聞いたことがあるだろう、この言葉。
EPOC (運動後過剰酸素消費量) とは
「Excess Post-Exercise Oxygen Consumption」の略で、
筋トレ(無酸素運動)をした後にカロリーの燃焼効率が高まった状態が
継続することを指す。
色々調べてみると、アフターバーン=EPOCと表現している人もいますが、
多くの方はEPOCはアフターバーン効果の一つというコンセプトなので、
今回もその前提で進めます。
ここから先は
1,401字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします。 目標金額は13万4800円! 新しいMac Book Airを購入して、動画にも取り組みたいです。