見出し画像

声の大きさ。

声の大きさと聞くと、歌う時の芯の通った声とか
人がごった返している時でもオーーイ!!って言ったら聞こえる..とか
今回は声量の話かと思いきや、物事を発する”発信力”の話です。

何か物事を発信するとき
どれだけ多くの人に届くのかを考えます。
インスタグラムやTwitter、映像や音声メディア。
今や発信ツールは至る所にあります。
このnoteだって、もちろんそう。

例えば僕がこの場で靴磨きに来てください!!
と発信すればどうなるのか。
おそらく誰も来ないと思ってます。
じゃあTwitterはどうなのか。
もしかしたら一人は来てくださるのかも。
インスタグラムは?
もうちょっと来られるかもしれない。
同じ人、同じ時間で同じ内容を発信したとしても
声が届く人数はその発信する場所によって大きく異なります。

上で挙げた違いは、つまりフォロワー数です。
フォロワー数の多さを、声の大きさと例えています。
これって何気にしっくりきてて。
やっぱりフォロワー数の多い方だと発信力もあるし
その人がこの商品良い!というとそれが売れたりします。
インフルエンサーという職業があるくらいなので
今や発信力があるかどうかで、商売が上手くいったりいかなかったり
物事が真っ直ぐ伝わったり、歪曲して伝わったりするような時代になりました。
昔はテレビやラジオ、雑誌などのメディアがそうなのですが
現代では個人でもその発信力を持っている方も多くいらっしゃいますよね。

発信力ってフォロワー数だけに左右されるんですか?となるのですが
また別ベクトルでの発信力の強さというものが存在します。
この人の声って特徴的で好き!って経験ありませんか?
人混みの中でも特徴的な声の人って見つけやすかったりしませんか?
声質が特徴的な人って、声が通りやすいですよね。
物事を発信することだってそう
少し尖った発言をしたり、周りとは違う行動をとることで
目立ったりすることがあります。
これも一つの発信力だと考えています。

今から靴磨きするので来てください!!

今から全裸で靴磨きするので来てください!!

圧倒的に後者の方が行きたくはないですけど
だいぶ目立ちますよね。捕まりますし。
..極端な例でしたが
同じ行動をとるにしても
周りと違ったアプローチでその行動を行うことで
例え声が大きくなくても
気付いてもらえるきっかけにはなるんです。
アテンション(注意や注目)があれば
見つけてくれる人も多いはず。

声の大きい人(=フォロワー数の多い人)の発言は
多くの人に届きやすく
声質が特徴的な人(=特異な才能や思想のある人)の発言は
多くの人に気付いてもらいやすい

そんなところでしょうか。
靴磨き業を例においてみると
有名な方の発言やノウハウ、そして磨いた靴は
いろんな方に影響を与えています。
お客様にももちろん、それは同業者もそうなのでしょう。
お店に行きたいと思う人も多いはず。
また、ただ淡々と
靴磨き屋さんをしています!!
というよりも
こんな大変なことがありました..とか
こんな波瀾万丈な人生を送ってきたのですが..とか
何かしら他の人とは違ったストーリーがあるお店の方が
なんだか注目される気がしません?
声の大きさやその声質が特別なら
いつか行ってみようかな。なんて気が起こるかもしれません。

これだけツラツラと発信力の話を打ち込んでいますが
何が重要なのか、というと


その声は、正しいことを言っていますか?
てこと。


今まで声の大きさ(フォロワー数)や声質(特異性)によって
発信力変わりますよね。と伝えましたが
その声を発する人のスキルや実力の話には一切触れていません。
そうなんです。
関係無いんですよ。そこって。
声が大きい人だから正しいことを言っている
声質が特殊な人だから、特別なスキルを持っている
靴磨きでいうところの技術だったり、接客力だったりするのですが
そこはまた違うお話なんです。
めちゃくちゃ勘違いしやすいところで
尚且つ僕自身も受取り手の立場だった時、勘違いしちゃう時もあります。
それくらい影響力って凄くて怖い。
もちろん実力があったからこそ、類まれなる才能があったからこそ
その声を手にした人も多いとは思います。
ただ、通りやすいその”声”だけを手にするために
行動している人も少なからず存在します。
最近よくありますよね、Twitterのなりすましとか
フォロー+RTで〇〇プレゼント!!とか。
それでフォロワー数を稼いで、声の大きさを手に入れて
そして何か良からぬことをしようとする人。
声が大きいことをいいことに
誰かを貶めようとしたりする人。

そう考えるとめちゃくちゃ怖い。

言葉を受け取る側としてはどうしたら良いのか。
”カクテルパーティー効果”って聞いたことありますか?
心理学用語なのですが
色んな声が折り重なっている状況で、全ての声を聞こうとしてしまうと
脳がパンクしてしまいます。
なので人は無意識のうちに自分にとって必要な情報だけを取捨選択し
それを取り入れている..というのがめちゃくちゃ端折った説明です。
気になる方は調べてみてください。結構面白いですよ。
この効果を意識的に取り入れてみてはいかがでしょうか。

声が大きいから聞いてみる
声が特徴的だから聞いてみる
のではなく
果たしてそれが本当に自分にとって必要な情報なのだろうか
果たしてそれが本当に正しい情報なのだろうか
発信力を盲目的に受け止めるのではなく
自らの意志を持って、情報を取り入れてみてください。
周りに流されることがダメでは無いけれども
たまには自分で選ぶことも、大切だったりしますよ。
なんだかそれって、自分を大事にしている気がして良いじゃないですか。

かくいう僕自身は、声が大きくもなければ
特徴的な声でもありません。
あるのは特別濃い顔面だけです。

声を大きくする方法って実はもう一つあるんですよね。
一つ一つは小さな声だったとしても
同じ言葉が重なれば、大きく聞こえません?
独唱じゃなくて、合唱的な。
僕自身、今まで応援してくださる方々に支えられてきました。
色々思うことがあってTwitterに投稿した時も
たくさんの方にRTしていただけてその声が大きくなった時もあります。
個人としての発信力は無いけれども
そうやって支えていただけることで
大きくなる声だって、あるんです。


僕は色んな声が重なって、聞こえてくる声が大好きです。


..…カッコつけました。個人としても発信力強くしたいです。
すみませんカッコつけすぎました。
なので各種SNSのフォロー、お待ちしております。ホントに。


#最近の学び #靴磨き #京都 #GlyageKYOTO

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?