![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94947260/rectangle_large_type_2_3fd2043558d899fa317ffeba8dcba7ba.png?width=1200)
⑪アルスの巨獣【1月冬アニメレビュー】
アニメ全部見る企画の十一本目です。
1.個人的オススメ度
個人的オススメ度:★★★★☆(4/5)
ジャンル:ファンタジー
あらすじを一言で:骨太ファンタジーSF、おじさんミーツガールということだと思います。
こんな人におすすめ:重厚感あるストーリー重視のファンタジーSFが好きな方。
2.キャラクター
![](https://assets.st-note.com/img/1672919235720-8ArIKSKFOl.png?width=1200)
→主人公の『ジイロ』はやさぐれオッサン。クウミとの出会いで活力を取り戻す流れか。
3.あらすじ
大いなる獣は大地を作り、作った大地をヒトが盗んだ。
獣は怒り、ヒトを喰らい、ヒトは獣と戦うために、カミを呼んだ。
それは剣の時代。英雄の時代。神話の時代。
甚大な被害をもたらす「巨獣」が蔓延する世界で、「巨獣」を狩り、
解体した中身を利用し、人々は繁栄していった。
巨獣狩りで日銭を稼ぐ「死に損ないのジイロ」は、何者かに追われる
「二十と二番目のクウミ」と出会い、彼女を救うべく過去の憂いを捨て
動き出す。 人類帝国の思惑と、謎の実験。襲いかかる巨獣たち。
約束の時へ向け、ジイロたちは世界の秘密に迫っていく――
|©DMM.com・旭プロダクション/アルスの巨獣製作委員会
4.感想(ネタバレあり)
・思っていたよりもさらにストーリー重視で、1話時点だと設定やキャラの過去などまだまだ明らかになっていないので、まだ何ともという感じ。
・世界を脅かす化け物がいて、それを倒すための特殊能力者がいて、その能力者は二人タッグで~という感じで、この手のものの文法には沿った展開に見えるが、まだまだ隠してある設定がたくさんありそう、
・美少女とおじさんが合体して変身する要素があります!ただ、ベースはおじさん側だけどな。
・基本中世ベースだが、一部SF的な発展した機械も見て取れる特徴的な世界観的。
![](https://assets.st-note.com/img/1673026979829-dGK3Gw4hCV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673026986909-9YwCqMcyPG.jpg?width=1200)
1話だけで5種類もの食べ物を食べてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1673026990859-XlSVCtCQkO.jpg?width=1200)
腹ペコヒロインって、年を経るごとに好きなっていく印象。
昔は無垢なタイプのヒロインってそんなに好きじゃなかったですが、
年を経ると無邪気で可愛いなと思うし、話を動かしてくれてサンクスと思うようになる。
![](https://assets.st-note.com/img/1673026993884-wxYIoGZvvD.jpg?width=1200)
映るカットの3割ぐらいは何か食べてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1673026997304-w1KKNvAZoF.jpg?width=1200)
ここからの戦闘シーンは次回までお預けだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1673027000249-mzMGx8CEGy.jpg?width=1200)
全てを破壊するらしいが、その割にあまりにも顔が緩い。
ストーリー展開がどうなるのか、という部分では今季一番楽しみなので次回も視聴確定ですね。アニメで面倒な話見たくないという人以外は、見て損はないと思います。まあ、難しい話が苦手という方もクウミの食事シーンは可愛いので見た方が得ですが……
・その他のアニメの感想も……
現在1月開始の冬アニメすべての感想を執筆しています。
他にどんなアニメがスタートするのか気になっている方がいらっしゃったら、ぜひ覗いてみて下さい。
その他冬アニメの感想は▼こちら