見出し画像

⑬解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ【1月冬アニメレビュー】

アニメ全部見る企画の十三本目です。

1.個人的オススメ度

個人的オススメ度:★★☆☆☆(2/5)
ジャンル:ファンタジー/追放系
あらすじを一言で:無能扱いされ魔王軍を解雇された暗黒騎士が、人間側の冒険者として活躍する話。
こんな人におすすめ:追放系が好きな方。

2.キャラクター

追放系主人公は復讐にギラついているものかと思っていましたが、
本作主人公の『ダリエル』は30代ということで、かなり落ち着いている。

3.あらすじ

魔族で魔法が使えない無能といわれ、
突然の解雇宣告を告げられた魔王軍の暗⿊兵⼠・ダリエル(30代)。

故郷を追放され、偶然、森で助けた村娘・マリーカとの出会いにより、
⼈間族のラクス村に流れ着く。
魔族ではパスできないはずの冒険者登録に受かってしまい、
⼿のひらには⼈間族にしか使えないはずのオーラが宿る!?

駆け出し冒険者ダリエルとして、のんびりできない
ドタバタなセカンドライフがいま始まる。

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
|© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会

4.感想(ネタバレあり)

・あんまり追放系は詳しくないので、その点に関しては何ともというところだが、ジャンルの割には穏やかな印象。

・なんとなくイメージとして、追放系は主人公が復讐に燃えているような作品が多くて、そのテンションが苦手だったのですが、その部分はゆるーく安定感がある。

・キービジュアルの作画が結構崩れ気味に見えていたのですが、アニメ本編の作画はさほど悪くはないです。

・話としては、正直よくあるなという印象ですが、主人公役の声優である杉田智和さんの演技はさすがの一言。リアクションの面白さで見る理由になるかも。

安定の初手解雇。
ただ、32歳がこれをされていると思うと、哀愁の濃さが違う。
メインヒロインの村娘。
両親と3人暮らしだが、そのおっぱいの出し方は怒られないのか。
ちゃんと心臓の位置に印をつけておいてくれる、チュートリアル魔物の鑑。
後で二階級特進させてあげましょう。
本作では人間は魔法を使えない設定なので、属性は物理的な4タイプ。
こういう作中文字みたいなのって、毎回アニメスタジオが作ってるんですかね?
それとも裏で流通している特殊フォントがあるのか?
パッと見はヘブライ文字とかに似ている気がしますが、たぶん違いますよね?

Amazonで漫画の試し読みもできるみたいなので、気になった人はそちらからチェックしてみるでもいいのかもしれないですね。私からは以上です。

・その他のアニメの感想も……

現在1月開始の冬アニメすべての感想を執筆しています。
他にどんなアニメがスタートするのか気になっている方がいらっしゃったら、ぜひ覗いてみて下さい。
その他冬アニメの感想は▼こちら

いいなと思ったら応援しよう!