![93日目](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11102969/rectangle_large_type_2_81684663a1fd86948bd68f11cb0ac972.png?width=1200)
リハビリ日記 2019/05/02(退院93日目)
6時半頃目覚める。
少し眠かったものの、昨日と比べたら、良い方。
スマホをいじりつつ、布団の中で深呼吸+ストレッチで起床。
おはようございます、といってもまだ布団の中😅
— 田中ろうと🍀うつ持ちPSW+褒め療法RTマン (@routo_GrassFunn) May 1, 2019
少し冴えてきたので、そろそろ起床します🍀
布団の中で深呼吸とストレッチは、効果あるなぁ😆💫#朝活
起床後は、朝食をとりつつ、皿洗い、風呂掃除、お白湯準備など、効率良く活動できた。
意欲も高まり、愛犬の散歩も長めに出来た。
帰宅後は、ダンベル体操で、完全に体も温まった。
良いスタートが切れた。
その後はリハビリ日記の執筆や、note記事の下準備。
Twitterの朝活ツイートをRTしつつ、元気をもらった。
昼食後、友人の引越しの手伝いへ。
車2台を使ったら、意外と早く完了。
その後は、お茶して夕飯をごちそうになった。
良い運動になったし、友人と楽しい時間を過ごせた。
話をすると、気分が上向く。
今後も、誰かと話す機会を大切にしていきたい。
帰宅後は、さすがに疲れたため、30分ほど横になった。
風呂にも入り、体力が戻ってきたため、22時からの定期ライブ配信を実施。
#Youtube #ライブ配信 スタートしました!🍀
— 田中ろうと🍀うつ持ちPSW+褒め療法RTマン (@routo_GrassFunn) May 2, 2019
リハビリ日記書こうかな😆🍵https://t.co/dIxhddCzze
リハビリ日記の執筆と、朝に引き続きnote記事の下準備を、ライブ中に完了させた。
他、ちょこちょこと作業をして、ライブ終了。
30分ほどかけて、リラックスのためのルーティーンをこなし、0時前に入床。
明日は病院と、学生時代の友人たちとのBBQ。
疲れを取って、元気に参加したい。
【まとめ】
今朝は調子よく起床し、良いスタートが切れた。
午後は友人の引越しの手伝い。
そのまま夕食まで、一緒に過ごした。
人と話をすることの大切さを再確認。
夜にはYoutubeライブ配信もこなした。
明日は診察とBBQ。
楽しみ。
いいなと思ったら応援しよう!
![あくぱら【人を知り、ココロを聴く】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127352256/profile_a46c11f63aa5e8e92f37e9bd26612fc6.png?width=600&crop=1:1,smart)