マガジンのカバー画像

日記

119
日記とか色々を。
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

グローブ

ムカついたり、不安になったり、何らかの精神的な動揺を少しでもなくしたくて、好きなことに没頭したり寝たり笑ったりする。そんな毎日が繰り返される。

職場では気配を消してる。昼飯のあと2時間仮眠してても誰にも気づかれなかった。逆に無関係な仕事を黙って手伝っても誰もその事に気付かないという。だからお礼も言われないという。ある意味自由。全然ええねんけど。エレベーターの中とか、誰もいないとなれば、ゴリラのモ

もっとみる

ゲル状

頼まれてもいないのに、勝手にMixテープを作ったりしてしまう俺です。街に溶け込んでるつもりが、誰もに避けられるミニ怪獣な俺です。ノスタルジーを感じたくて、いつもレトロな路地や看板や団子屋やアメリカン雑貨屋なんかを探してしまう俺です。

昨日、いや、
ていうか、
昨日の話、してもしゃーない。したつもりにしとく。

電車はいつも俺の体を運ぶ。夜のキラメキを胸にしまおうとする時、罪悪感に苛まれてしまう。

もっとみる

自画像

嫌な夢を見た。胸騒ぎが止まらない。その夢の登場人物に近々会うかもしれない。リアル過ぎるし、まあ俺は怒られたんやけど、その指摘内容が確かに、ってことばっかりやから、不思議やな夢って。内容ももちろん覚えてる。なんなら役に立つと思う。自分の脳が作り出した夢で自分では思い付かないような的確な指摘をされたと思うと怖いんやけど。

昼間、部屋でレコードを聴いていた。雨が降っていた。外気を取り込んで気分を変えな

もっとみる

奈良

奈良に行ったちょい前。春日大社の全て、とかいう展示会に行った。まあそれはいい。なんならもうあんまり覚えてない。鹿の、、なんちゃらの、、掛け軸とか、、大仏のちっこいのんとか、、まあ色々展示されていた。ただGWじゃなくてただの平日やったから人は少なくて初めて自分のペースで観たいところをウロウロできた。あっち行ったりこっち行ったりと。

それから鹿が普通にうろついてる公園や東大寺のバカでかい門の近くやら

もっとみる

駄文4

世の中は儚くて、俺は道端に落ちてるゴミくずみたいもんなのだ。だから生きていくには音楽がいる。俺は人が嫌いかもしれない。

今日は朝起きてケータイをみてたらイチローのニュースを知って、かなりガクッとしてしまったところから始まった。雨がパラついてた。そんな日か。今日は。俺は賞味期限の切れまくったカレーパンを食べた。よーいドン見て、今日をどう過ごすか考えてた。トキオの今後の展開についても0,5秒ぐらい考

もっとみる

寂しさに打ちのめされて

生きていくのがつらい時あるけど。
大事な友達と全然会えない日々が続く事もあるけど。
一人で小さな楽しみかき集めてる。
その行為、振り返ると虚しかったりする。
心配事が1つ減ったり小さくなったり、でもまた増えて。
増え過ぎたら笑えてくるよ、でも今は辛いってことはまだ許容はあるのかな。
わざとらしく一人で軍隊の行進している。目が合えば笑いかける。人生は喜劇のようで、リアルっぽい嘘だろう。本当のリアルに

もっとみる