見出し画像

誰でもすぐできる!モーニングジャーナルがもたらす効果

おはようございます。
冷たい雨が続きますね。空が暗いとどうしても
気持ちがどんよりしてしまいます。
そんな日にも是非試してほしい、心がスッキリ
晴れやかになる方法。

モーニングジャーナル です。

書くことが好きなので日記や目標の書き出しは
毎日しているのですが、ジャーナリングはもっと
奥深く、自分の心の内側を探っていく作業になり
ます。自分の中にある思考を、朝起きた後の
真っさらな状態で書き出すことによって、今自分
はどんなことを考えて何を望んでいるのか。普段
の生活の中では気付かなかった事や、知らぬ間に
閉じ込めてしまっていた感情を洗い出す事ができ
ます。

モーニングジャーナルの始め方

用意するもの

①最高に気に入っているノート
可愛い、紙質がいい、シールなどで自分好みに
カスタマイズしたもの、ちょっと高価なノート
など。頻繁に開きたくなるような、使っていて
楽しいものがおすすめ。サイズはA5やB6くらい
だと始めやすいです。

②好きな色の書き心地が良いペン
書き心地の良さは必須条件!頭に湧き上がること
をサラサラ〜っと書いていくために必要です。
もしお気に入りのシリーズのペンにいろんなカラー
があったら、その日の気分で変えてみても楽しく
続けられるのでおすすめです。


用意するものはノートとペンだけですが、どちらの
ポイントも【見たくなる、触りたくなる】が選ぶ
際の必須条件です。

ちなみに、わたしが今使用しているのは数年前に
買った、LOFTとファッションディレクターの
野尻美穂さんとイラストレーターの長場雄さんの
トリプルコラボのRHODIAです。
帆布のカバーで、サイズが合えば他のノートにも
変えられるのが気に入ってます。
ペンは、滑らかに書けるSARASAで書く事が多く
今日はキャメルイエローにしました。ボディと
同じ色のインクでかわいいです。

中身はRHODIAの方眼ノート


【自分の内側を深掘り】
なんて言われるとちょっと大袈裟に聞こえるし
そんな難しいこと朝からできないよ!!って思う
人も多いかと思いますが、モーニングジャーナルを
続ける1番のコツはハードルを上げないことです。
体調や気分が乗らない日や、忙しくてどうしても
朝ノートが開けない人は、朝にこだわらなくても
いいです。実際わたしも朝書けず昼くらいになって
しまった時のノートの書き出しは

【3/26(日)今日は起きれなくて11時に書いてる】
という風に言い訳で始まります(笑)

そして1番の挫折の原因は間が空いて辞めてしまう
事です。書こうと思いつつ、何やかんや後回しに
なり、気付けばいつの間にかベッドの中…。
なんて日もあります。何日か続けてきたことを
やらなかった日って、何だかちょっと心がモヤモヤ
したり、ほんの少し自分自身への罪悪感があったり
するんですけど、そんな時は明日やればいい。
そんな日もある!と出来なかった事を認めて次の日
挽回すれば良いのです。

何を書けばいいの?

これ、わたしも一番最初の1Pに思ったことです。
答えは何でもいいです。
まずはその時思い浮かんだ事を書いてみて下さい。
ちなみにわたしの書き始めは『何書いていいかわか
らない。これ1ページ埋まるの…?』でした(笑)
結果、書き始めたらブワーッと止まらなくなって
3ページ書いてました。誰にも見せないので、何を
書いてもいいんです。1ページじゃなくてもいい。
3行でも箇条書きでも、字が汚くても、文章が全く
まとまっていなくてもいい。一行前まで仕事について書いていたのに、次の行は突然『あー。肉食べたい』でもいいんです。頭の中のこと、言葉を選ばず
なんでも洗いざらい書いていくと

●自分が今本当は何を望んでいるのか。
●理想はこうだけど、現実はこうだな…。
●理想に近付くためにどう行動したらいいか。
●自分って本当は、こんな事が好きでこんな事が
嫌いなんだな。
●いま一番不安に思っていること。
●先月も同じことで悩んでたな。解決しないのは
何が原因なのかな。どうしたらいいのかな。
●これをやったらすごくいい方向に進めた
●自分のやるべき事が明確になった

など、書いている途中や見返した時に自分の
内側にある感情や思考、行動が可視化されます。

何となく自分自身や、生活、環境、未来を変えて
いきたいけど何をしたらいいかわからない人は
まずは自分の感情をノートに書き出して可視化
する事をおすすめします。

そしてわたしがこのノートを書く際、1番最後に
必ずしていることは
最後の〆は必ずポジティブなことを書く
です。他人のことは凄いと思うし褒められるのに
自分をなかなか認められない。褒められない人は
このノートで褒める練習をしてみてください。

早起きできた。気持ちいい!偉いぞわたし!!
家族に美味しい朝ごはん作ったわたし最高!!
昨日ノート書けなかったけど今朝書けた。偉い!


こんな、何気ない事でもいいんです。
朝いちばんの空っぽな脳にポジティブな思考を
ポイっと入れ込むと、どんより空が重い日でも
一日がいつもよりちょっと晴れやかな気持ちに
なりますよ。

長くなりましたが、これを読んで下さった方が
少しでもモーニングジャーナルに興味を持って
下さったり、始めて下さったら嬉しいです。




いいなと思ったら応援しよう!