見出し画像

「こういう子はいじめられるよ」と言われた話。


下の子の療育を始める時、まずその病院の医師の診察が必要で、発達検査の結果を持って病院に行った。

その医師は数回は会ったことがある程度の人で、ちょっとクセのある人だなとは思ってたんだけど
発達検査の結果を見ていきなりタイトルのことを言われたわけです。

そして「なぜだかわかる?」と。
答えを言う間もなく「言い返せないからね」とのことです。

普通級にいる境界知能は「できない子」扱いされるし、いじめの対象になりやすいのはわかる。
でもいじめられてはいないよ。今のところ。
本人が気づいてないところで何か思われたり言われたりはあるかもしれないけど…実害がないなら相手がどう思うかなんてどうしようもないし。

いじめの対象になるかなんて環境によるし、そこで不安を煽られる必要はあったのか?って思ってる。
(そうならないように療育しようねっていう意味だったのかもしれないけど、療育したからってIQが健常レベルまで爆上がりするわけではないじゃん!)

いいなと思ったら応援しよう!