見出し画像

#なにげない日:32(映画2024)

ポップコーンを手にしながら映画を鑑賞したり、家でザーサイを食べながら見た、映画を記録します。あくまで、個人見解なので感想など全くなく。


ただただ、記録するのみ。


※映画.comより


時間という平等のなかで、なにかを見つけたり。

映画に恋をし。

ポップコーンを座席にこぼしてしまって迷惑をかけ。

勘違いな旅物語と思って行ったが、タオルがびしょびしょで。

眼鏡も外さないと見れないくらいの感動と、観たくないところもあり複雑な心境に。

持ってるいた漫画が実写になると嬉しく、恥ずかしく。

いろんな価値観が湧いてきたり。

いろんな家族の暖かさ感じたり。

大人になった情熱を思い出したり。

当たり前の日々を当たり前じゃなくさせてくれたり。


見えない何かの壁に当たったり。

会いたい人をおもってみたり。

現実を見つめ直したり。

卒業アルバムを探してみたり。

空が近いと感じてみたり。

思い出に浸ってしまったり。

忘れ物をせめてしまったり。

続けてた手帳を捨てたいと思ったてみたり。

懐かしい人に出会ったり。

習い事を始めたり。

世界遺産に感動したり。

思いやりに悩んだり。

なにげない日が、昔はと思ったり。

1人で、動物園に行ったり。

足の小指が、壁にあたり悔しかったり。

と、いろいろ鑑賞の記録がエンドロールのような表示になってしまいます。


そして最後に、これらの作品に関わったすべての方々に心から感謝申し上げます。


笑いあり、涙あり、悔しさあり、そして驚きありと、本当に今年は激動の年でもありました



また、趣味が1つ増えた1年でした。


それでは、皆さん。そして自分へ… 良いお年を。




※カメラ(写真)は、Nikon D7500




#今年の振り返り

















いいなと思ったら応援しよう!