![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111898742/rectangle_large_type_2_8977e85239d7fa3ca20e6966f4c6efca.png?width=1200)
[自己紹介]パワフル大学生
こんにちは!すず🥸です!
ありがたいことに多くの「スキ」や「フォロー」を頂いて他の方の記事を読ませて頂いたら、自己紹介がみなさん丁寧でびっくりしました😳
といことで、メガネからは一度離れて今日は私自身ことについてお話しさせて下さい🙏🏻
noteを書く上で私が人に伝えられることって何だろう⁇と考えた時に、「メガネ」が1番に思い浮かびました。
でも、「メガネ屋店員」という肩書きは私のほんの一部で私は他にも多くの活動をしています💭
私にとっては普通のことなのですが、周囲にはいつも「パワフルだね!」と感心されるので、今日は私の活動を紹介します👍🏻
自己紹介の続きだと思ってご覧下さい🙇🏻♀️💕
①中高時代
活動と言いながらいきなり過去のことです😂
・中学受験
私は中学受験をしており、中高一貫の女子校で育ちました。
・寮生活
私は中学から寮生活を6年間していました。
これはかなり珍しいのではないでしょうか😳
親から強制されたというわけではなく、小学校の時に自分で決めました!
これが恐らく私が最初に自分で下した大きな決断だったと思います🤔💭
中学から親も親戚も友人すらもいない遠い地での生活をして、本当にとても多くのことを学びました🙏🏻
・生徒会
私は中高6年間生徒会活動を続けました。生徒会長も経験したことがあります!
私の学校は少し特殊で、文化祭実行委員など行事ごとの委員がいませんでした。
それに加えて生徒の自主性を重んじる学校で、教師が行事にあまり関与しなかったため、生徒会のメンバーだけで、全ての行事の運営を行なっていました。
もう本当に常に忙しかったです😂
・その他
その他にも英語のスピーチ大会に出場したり、海外研修に行ったり、演劇部で大会に出場したり…
本当にいろいろなことを体験しました☺️
②大学生活
そして現在に至ります。
大学では一人暮らしをしながら、心理学を学んでいます。
ここでも様々な活動をしているので、紹介させて下さい🙇🏻♀️❣️
・学内活動
学内活動として文化祭の実行委員をしています!
役職についており、統括ポジションにいます😌
他には、生徒会(?)のようなものに所属していて、オープンキャンパスのスタッフなどもやっています👍🏻
・ボランティア
私はボランティアがもともと趣味なのでたくさんのボランティア活動に参加さしています!
街のお祭りの実行委員や、チャリティーバザーの実行委員、街の会議に参加する市民委員、児童館でのボランティア…
児童館ボランティア以外は、学生は私だけという状況です😳
これらの活動を1年生から継続しているため、ありがたいことに3年生になった今年は街のお祭りで実行委員長に推薦していただけるまでになりました🙏🏻
さらにさらにありがたいことに、顔が売れてきたのか私にボランティアに来て欲しいというお誘いもたくさん頂くようになりました🙇🏻♀️
ボランティアのおかげで就職も困らなそうです😂
・アルバイト
ここでようやくアルバイトです🍧
アルバイトは4つほど経験していて、その内3つを継続中です。
一つ目は飲食店でのバイトです!大学1年生で始めたので、3年目になります💭
最近はかなり幽霊になっていますが、人が足りない時などに出勤しています🚗
ここのバイトスタッフは仲が良くて、私はシフトのない時にご飯を食べに行ったりもしています!
2つ目は私がよく記事にしているメガネ屋バイトです🥸
こちらは現在1年と少し経過した所です💭
メガネが好きすぎるあまり始めたバイトで、とても楽しいです🥳
3つ目が劇場のバイトです!働いて半年になります😌
私は演劇が大好きなので、一度やってみたいという思いが強くて始めたバイトです!
裏側などを知れてとても楽しいです👍🏻💕
あとは今はもうやっていませんが、短期バイトで巫女さん⛩️をやっていたこともありました!
以上が私の活動になります!
これだけやってるとどれかは手を抜いていると思われがちですが、全て全力120%で望んでいます!
そのおかげで殆どの活動で役職つきだったり…🫣
友達に支えられながら何とか単位も落とさずに学生生活も送っています😂
この他にも趣味の舞台鑑賞や友達との遊び、ボランティア先での飲み会などアクティブな毎日を過ごしています✨
皆さんは私のことを「パワフル」だと思いますか…⁇