![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103063761/rectangle_large_type_2_8be2d8e70fa60d4d04f2c9e6471411ae.png?width=1200)
毎夏、建物に入ったときの猛烈な暑さにお困りではありませんか?
おはようございます。
ジーエルワークスです。
夏に屋内が暑くなってしまう理由は、太陽光による熱と、外気温から伝わる熱が、窓や屋根・外壁を通じて屋内に侵入してくるため。
真夏、屋根は表面温度60℃まで上昇することもあり、天井を通り抜けて暑さが伝わります。
また、外壁として使用されているサイディング・モルタル、鉄筋コンクリートなどの素材も、太陽光による熱を蓄えやすく夜間までじわじわと熱を放出し続けます。
遮熱塗料はその「暑さ」を低減するお手伝いができます。
遮熱塗料を塗装すると、室内温度の上昇を抑えることができます。
遮熱塗料に含まれる遮熱顔料が、太陽光の波長のうち温度上昇の原因となる近赤外線を効果的に反射し、屋根・外壁の蓄熱と、室内への熱の侵入を抑制できるのです。
また、多くの戸建住宅の外壁で使用されている窯業系サイディング材は、日中の蓄熱や、昼夜の温度変化による膨張収縮が劣化の原因となります。
遮熱塗装は、基材の温度変化を低減する役割もあり、お住まいを保護することにもつながります。
![](https://assets.st-note.com/img/1681537725821-aaR4GBl911.png)
実際の現場での遮熱塗装の効果を見てみましょう。
屋根の半分に遮熱塗料を施工し、未塗装面と塗装面の温度を比較しました。結果は、15.7℃の温度差が生じ、屋根の温度上昇を大幅に抑えられていることが分かります。
遮熱塗料で快適ですこやかな家づくりをしていきましょう。
電話番号
0120-091-591
お気軽にお問い合わせください。
***************************************************************************
株式会社 ジーエルワークス
▽ ホームページ ▽
▽ 施工事例 ▽
▽ お問い合わせ先 ▽
***************************************************************************