見出し画像

寄付カレンダー 2021/12/27~2022/01/2

毎日の寄付に関するトピックスをまとめた寄付カレンダーをご案内します。

【寄付カレンダー:12月27日】国際疫病対策の日

12月27日は、国際疫病対策の日(International Day of Epidemic Preparedness)です。
2020年に国連によって新しく設定された国際デーです。
感染症の予防、準備、およびそれに対するパートナーシップの重要性を提唱しています。
予防接種で画期的な成果を残したフランスの生物学者、ルイ・パスツールの誕生日にちなんで制定されました。その業績を称えるとともに、驚くべき使命感で新型コロナの緊急事態への対応を全世界で導いてきた今日の医療従事者や最前線で働く人々、エッセンシャルワーカーの方々に敬意を表する日です。

【寄付カレンダー:12月28日】村田 修一さんの誕生日

12月28日は、元プロ野球選手の村田 修一さんの誕生日(1980年)です。
村田さんは、横浜ベイスターズや読売ジャイアンツで活躍され、現在は読売ジャイアンツのコーチとして、2021年シーズンからは一軍野手総合コーチを務める予定です。
長男が早産による未熟児でNICU(新生児集中医療室)に入院した経験から、新生児医療の支援に取り組んできました。1安打につき1万円を積み立てる「ささえるん打基金」やチャリティ活動による寄付を実践されてきました。

【寄付カレンダー:12月29日】元・国際生物多様性の日

12月29日は、元・国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity, World Biodiversity Day)です。
1993年(平成5年)のこの日、生物の多様性に関する条約(Convention on Biological Diversity)が発効したことにちなみ、記念日として設定されました。
ただ、2000年(平成12年)以降は同条約が1992年5月22日採択されたことにちなんで、5月22日が国際生物多様性の日に変更されました。

【寄付カレンダー:12月30日】本山彦一の命日、タイガー・ウッズの誕生日

12月30日は、本山彦一の命日(1932年)で、タイガー・ウッズの誕生日(1975年)です。
本山 彦一(嘉永6年8月10日(1853年9月12日) - 昭和7年(1932年)12月30日)は、大阪毎日新聞社長で、当時、東京日日新聞を合併し毎日新聞の祖を作った人です。その他、貴族院勅選議員などもされていました。
本山は毎日新聞社時代に積極的に慈善活動に取り組み、「慈善病患者」と呼ばれるくらいの人でした。現在の公益財団法人毎日新聞大阪社会事業団は、新聞社が組織した法人として日本で最も古いもので、1911年(明治44年)に、その前身の財団法人大阪毎日新聞慈善団として設立されました。当時の本山彦一第5代社長が前年の1910年12月に大阪毎日新聞発行1万号を記念し立ち上げたもので、新聞の売上の一部を寄付していました。
タイガー・ウッズは、世界でもっとも有名なプロゴルファーではないでしょうか。チャリティ活動にも積極的に取り組んでおり、1996年にアメリカ国内の子供達の健康や教育し支援を行うためにタイガー・ウッズ・ファウンデーションを設立し、ゴルフを通じた教育活動や、教育支援そのものに取り組んでいます。

【寄付カレンダー:12月31日】ロベルト・クレメンテの命日

12月31日は、ロベルト・クレメンテ(1934年8月18日 - 1972年12月31日)の命日。
ロベルト・クレメンテは、プエルトリコ出身のメジャーリーガーでした。
シーズンオフにはプエルトリコなどで慈善活動に積極的に取り組んでいました。1972年12月31日、その年に起きたニカラグア地震の救援物資を提供するためにニカラグアへ向かうチャーター便の飛行機に同乗し、航空事故に巻き込まれ、亡くなりました。
その後、メジャーリーグ機構では、慈善活動を行ったメジャーリーガーに贈られる功労賞を「ロベルト・クレメンテ賞」と改称されました。

【寄付カレンダー:1月1日】初詣、日本初の点字新聞「あけぼの」創刊、少年法の施行

1月1日は、初詣に行く機会が多く、日本初の点字新聞「あけぼの」が創刊された日で、少年法が施行された日です。
初詣といえば、お賽銭です。おそらく1年で一番お賽銭が集まる日だと思います。お賽銭は神社や寺院の運営に使われるので寄付の意味合いもあります。
1906年(明治39年)のこの日、教育者だった左近允孝之進によって、日本初の点字新聞「あけぼの」が創刊されました。左近允孝之進は、その前年に、宣教師らの資金援助によって、日本国内初の点字プリンターを完成させました。
点字は視覚障害者に対する情報提供としてとても大切なツールです。現在も視覚障害者支援の活動が寄付で行なわれています。
1949年(昭和24年)のこの日、少年法が施行されました。少年保護手続に関する刑事訴訟法の特則を規定した法律です。つまり、少年の健全な育成を図るため,非行少年に対する処分やその手続などについて定める法律です。
罪を犯した少年の社会復帰を支援する活動も寄付で実施されていることがあります。

【寄付カレンダー:1月2日】箱根駅伝

1月2日は、箱根駅伝の往路の開催日です。
1956年から、 箱根駅伝が2日に往路、3日に復路の開催となりました。
箱根駅伝の運営費については情報が公開されていませんが、出場する各大学や、出場を目指す大学では、陸上部の強化費や応援の費用などについて寄付集めを行っています。
また、スポンサーであるサッポロビールは箱根駅伝のブース出店の売上を箱根町に寄付しているそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?