
外出時用Apple Watch充電器を試してみたら最高だった!
皆さんこんにちは。
たくまです。
今日はタイトルにもある通り、Apple Watchの充電器のレビューをしていこうと思っています。
Apple Watchユーザーの方には是非見ていただいて参考にしてもらえると嬉しいです。
今回紹介する充電器はこちら!
『サティッチ』というメーカーのUSB-C MAGNETIC CHARGINGという充電器です。
中身はこんな感じ。
取り出すと
大きさは大体Apple Watchシリーズの44mmと大して変わらないという感じです。
まあ大体充電器って聞くと充電器=線というイメージをすぐ湧く方が殆どだと思います。
ですがこの充電器の特徴はそういう無駄な線がない事がポイント。先端がUSB-Cに対応しているのでMacBookやiPad Proから充電することも可能です。
僕はMacBookを持っていないので、今回USB-Cに対応したモバイルバッテリーを使用して充電してみました。
このような感じでApple Watchを外出先で充電することで外出先でApple Watchがバッテリー切れになるということを防止できます。
また、余分な線がないので小さなポーチに入れて充電しておくことも可能で、とにかく非常に使い勝手が良い商品だと思います。
価格が約4,500円と充電器にしてはやや高値ではありますが、Apple Watchの安い充電器と比較した場合、充電が途切れたりする心配もないので自信を持ってオススメすることができます。
皆さんもサティッチの充電器を試してみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました😊
いいなと思ったら応援しよう!
