![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160567883/rectangle_large_type_2_29ec43a869bdaf86e5ad54b343be74d7.jpeg?width=1200)
「個性的と言われ生きづらさを感じる人」こそ日本で生きるべき
「あなたは個性的」「変わってる」「普通と違う」と言われたことがある人は多いのではないだろうか。
かくいう私も身近な友人に「私のイメージは?」と聞けば、ほとんどの場合「個性的で自由人」という回答が得られるような人間だ。
実際この性格が寄与したことが特別あるわけでもないし、むしろ自分でも「めんどくさい性格だな」「我ながら内的な面で生きにくい性格をしているな」と思うことが多い。しかし同時に、この性格が原因で自己反省する事は多々あっても、私生活における不満、すなわち「外的環境による生きづらさ」を感じた事はない。
題名詐欺のようで申し訳無いが、おそらくこの原因は「私が本当に生まれてからこの方周りの人に恵まれ続けてきた人間だった」こと、「しんどい事も寝れば大方は楽になる性格だったこと」の2点が理由だと思う。
しかし「個性的」と言われ「普通の存在と蔑視されてきた」ことは間違いなく、その経験を得て様々な体験をしたからこそ思うのは、私のような存在にある人こそ「日本で生活するべき」だということだ。
私自身は周りの友人と比べて異端というかあまり社会に対してなじめていないと思うことが多々ある。よく言えば「個性的」、悪く言えば「普通では無い子供で親不孝」とでも言えば良いだろうか。
実際親からも「海外で生活したほうが性格に合っているんじゃないの?」と言われたこともあり、その意見には自分でも多少同意出来るところがある。
自分を簡単に説明すると組織・集団で動くと言うよりかは個人で動くタイプ。ある一つのグループに常に所属することは得意ではない。
でも一人一人と仲良くなることが出来て、その仲良くなった友人それぞれが所属しているグループに顔を出したりするようなタイプ。グループとなじむこと・仲良くなる事は得意だが、密になったグループ行動が苦手と言えば良いだろうか。また明確なゴールも無いのに単純な「好き・気になった」という感情を理由にとりあえず走ってみたり、自立する上でやらなければならない事を「目的が決まっていない」や「やりたくない」というただの好き嫌いの理由でやらなかったり。(バイト・就活が一つの例だ)
自分が親なら自分自身を育てたくないと思うほどただのめんどくさい存在だ。
私は来年の春大学を卒業するわけだが、「何をしたいのか・どこで働きたいのか・人生をどうしたいのか」を明確にしていなかったこともあり、就活を軽く行なう程度で本腰を入れて活動していなかったこともあり、就職先が決まっていない現状がある。
大学卒業を前に人生の帰路に立たされた事を現在進行形で実感しており、自分は何も結果を残してきていないちっぽけな存在だと突きつけられている。
大学在学中にもっと色々なことをやっておけばよかった(今になってやりたい事がたくさん出てきた)。本当に昔からなのだが、人が気付くタイミングの何周も遅れたタイミングで気付くのが私だ。
「個性的・自由人」と聞くとすごく良いイメージを持つかもしれないが、正直言って現状を俯瞰的に見ればカスというか家族を考えればタダのお荷物でしかない。本当に自分が嫌になる。
そして世間一般的に言われる変わった個性的な人というのは、若くして何かしら結果を残していたり、一つのことに打ち込める何かを持っていたりするが、そのような輝けそうなタイプでは無い事を実感しているところだ。
もちろん何もしていなかったわけではなく、自由な時間を使って他人と圧倒的に大きく違う経験をしてきたことだけは間違いないが、それ自体はあくまでエピソードトークの一つに過ぎず、やったことによる「周囲を認めさせる圧倒的結果」が無い。
調べると有名なミュージシャン・俳優・経営者などはほとんど中高生の年齢の時から後の自分に繋がるような行動を継続して起こし続けている。
今の私が何かの間違えで大きくなれた・有名になれたとしてwikiにかっこよく書けることなんてほとんど無いだろう。本当にどうしたもんか。
とまぁマイナスな話はこれぐらいにしておこう。
このまま私の話を続けると趣旨と逸れてしまうので笑
「人生の立ち回りが下手」だと言われればそれまでだが、
とにかく「他人との違い」に悩まされており、自分でも上手く言語化する事ができないことだけは確かだ。
しかし一方で私を肯定してくれる人々がたくさんいるのも事実だ。
多くの人から褒められたり、私という存在を求めてくれる側面もある事に気付き、この言葉で表せない何かを自己分析してみた。
結果、現状の私の答えとしては「日本に住んでいるからこそ受けられるポジティブな側面」ではないかという結論だ。
私はこのnoteでも度々外国人の友人が多いことを書かせて貰っているが、外国人と接する機会が多くなってから、いかに「個性的で自由」だと思われている外国人が「見えているままでは無い」ことを実感したか。
少なくとも私のコミュニティーで出会う事が出来た様々な外国人を見ていて、日本人との最も大きな違いは「「メリハリ」がとてつもなくすごい」これに尽きる。
これは優秀なやつであればあるほど顕著に表れる。
結局「個性的で自由」な部分と、「真面目で組織的」な部分の両面を持ち合わせていて、極端にスイッチのオンオフが出来るからこそ「個性的で自由」な部分が極めて目立ってフォーカスされるのだと思う。生活で見せているほとんどの場面は「真面目で組織的」なのだ。
これは日本の芸能界でも同様のことが言えるのではないかと思う。
私は芸能界のげの字も踏み込んだことがない一般人だが、話を聞く限りでは
表舞台に立つ芸能人は、成功者ほど腰が低く、裏での人付き合いや関係性を誰よりも重要視して大切にしているからこそ、表舞台で別人になりきることができ評価されると聞く。時間を守るなどを初めとして「人として・社会人として当たり前」の事を当たり前にする。結局人として大切な部分、ここで言えば「真面目で組織的」な要素が無ければ、いつかは表舞台から消えるということなのだろう。(詳しいことは知らんけど笑)
外国人にしろ芸能人にしろ、「真面目で組織的」なことが重要視される日本だからこそ、「個性的で自由な「違い」」こそが「魅力」とされて評価されるのではないかと思うのだ。実際自分を振り返ると、人間関係を充実させてきたことは確かだし、受験してある程度のレベルの学校に所属するなど、「真面目な組織の中で最低限やることをやるから」私のようなものでも個性的だと言われ、存在にフォーカスが当たり注目されるのでは無いかと思うのだ。
直近で自分が詰まってしまっているのは、以前まで出来ていた「人として当たり前の要素」が少なくなっているからでは無いだろうかと思う。年相応とは良く言ったもので、本来やるべき年齢で最低限やらなければならないことを、自分の主張を通しすぎたせいで路頭に迷っているのではと。
人付き合いなどを初めとした他の部分で「当たり前」をやっていたからこそ首の皮一枚繋がっていた(モザイクがかかって見えにくくなっていた)が、「個性的で自由」な割合を大きくしすぎたが故に(しなくてもよい部分を個性だと間違えて捉えていたとも言える)「真面目で組織的」な割合が少なくなっており、そのツケが今になって明確になってきているように思う。
これが「個性的で自由」に全てを振り切れる人間の度胸の大きさがあれば、良くも悪くもまた違う世界が待っていたのだろうと思うが。
ここで間違えてはいけない大切なことは
「個性」は素敵で誰にも被らない最高の宝物だということ。
そして私が主張したいのは「一歩引いて謙遜する」という文化に見られるように、「組織的な動きが重要視される」国である「日本」だからこそ、最も「個性が輝いて見える」と言うことなのではないかということだ。
他国では個性が重要視される文化があるからこそ、個性で差別化を図るのは非常に難しく、むしろ他国では日本らしさである「真面目で組織的」な一面こそが評価されるのではないかと言うことだ。
日本にいると生きづらさとして感じてしまう「個性の強さ」は、実は日本だからこそいくようにもポジティブなものに変化させることができるのではないかということだ。
これは「英語」の観点において見ても似たようなことが言える。
外国人で日本語を話せる人は日本で重宝される。それは日本語を話せる外国人がいないからであり、一つのスキル・個性として評価されるのだ。一方、英語を話せる日本人が他国へ行っても、「英語を話せる」ことのみで評価される国などどこにもない。それは世界で英語を話せることがスタンダード、すなわち「組織的に動くために必要な最低限の能力」だからと言えるのではないだろうか。
「まとめ」
個性的なことが原因で生きづらさを感じている人は、実は日本に住んでいるからなのかもしれない。しかし、他国に行って生きづらさを感じなくなることは、同時に「個性が目立たなくなってしまっている」=「個性が無くなる」ことになるのでは無いだろうか。
結局ものは考えようというか「生かし方」であり、それは「真面目で組織的」な一面を強く持っているからこそ輝くものだと思われる。
当たり前のことは当たり前に。大切な人を大切に。
実は個性的で悩んでいる人は日本で生活すること自体がすでに大きなチャンスをつかんでいるのかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
![ニュートン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157439966/profile_05c7abfeb86f1d5344ad7030d6ad1859.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)