![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56999717/rectangle_large_type_2_e2d124f797b1870aaa3a8a3b1b0589fa.jpg?width=1200)
終了いたしました。士業向け:技能実習/特定技能周りでの『上手なお仕事の作り方』2nd(参加特典×2付き)
セミナー受講対象者
行政書士・社労士・弁護士など士業の方々
(コンサルの方や業界関係者も可)
●2度目の開催理由
・もっとたくさんの方々に仲間になって欲しいから。(業界の味方を増やしたい)
・ビックリするくらい、前回お申込者それぞれに進捗があったから。
・前回参加者から、終わって欲しくない…って言われたから。
・そして、たぶん、この先はこのような試みに取り組んでいる時間はなくなるかもしれないから。
セミナー講師紹介:宮谷聡さん
引っ張り出した業界プロの歴々の実績
監理団体顧問先 38組合(現在のみ、今までは数知れず)
組合設立42組合/監理団体許可23組合/外部監査人3組合/協同組合譲渡仲介8組合/登録支援機関4法人…その他、実習実施者支援多数
(このコロナ禍で、この3か月でも、また増えているという…苦笑)
セミナー(直近のみ)
2019/10 インドネシア(バンドン・ジョグジャカルタ)“特定技能制度について”
2019/11 国際交流協会(大阪)“外国人就労者をめぐる出入国管理法”
2019/11 摂津市商工会議所(大阪)“国内企業における外国人雇用の現状”
2020/3 日本語教育機関連絡会(兵庫)“特定技能と留学生”
2020/9 福井県社会福祉協議会 “コロナ禍の中での技能実習生”等
コレらの全てにアチコチの士業の先生方との協業などが隠れています。
聞き手?:元技能実習生監理団体職員(元職員こと高井修一)
アホみたいに、6年前から毎日業界ブログを綴っている好きモノ。
2021年から、YoutubeLIVEをお仲間内で平日毎夜お届け中。
有料/無料問わず、様々な業界人とリアル/ネット問わず交流を深め、
旧来の常識にとらわれず、好き勝手に“笑顔の量産”に邁進中です。
実績…?
・各種メディアで情報発信、1万人以上には届いているのではと。
・様々な企画を世にプロデュース、成功へ(失敗もたくさん💦)。
(解体新書企画、笑顔でありがとうコンテスト、YoutubeLIVE、等)
・ある県でのセミナーも、一部上場企業のコンサル(お繋ぎ)も、改めて振り返ってみると色々やってますね、私も。苦笑
今回のセミナー講師の方のように、オモロイ有能な方との様々な交流が大好物です。
セミナー日程&内容:
*講師の日程の都合上、LIVEは後半の二日のみとなります。
今回は急遽の開催のため、致し方なく…
*追っ付け、ゲリラLIVEも検討中です💛笑
★無料セミナーなのに、「参加するだけでもらえる特典×2」つけちゃいました!
実は、講師の方から無料セミナーへお付き合いくださる方へ、素敵なプレゼントをご用意いただきました。
更に…プラス…(先日の限定セミナーで既に手に入れている方のために)
下記のメルマガへご登録くださった方限定にて、ご登録後に届くメールに、大変貴重な資料をお届けさせていただきます。
この業界周りにいらっしゃる士業の先生方であれば、必ず技能実習でぶち当たる『送り出し機関の選び方』と『職種作業の詳しい諸条件(適合職種先かどうかがわかるもの)』の基礎知識についての資料となります。
宮谷さんが実際のサービス提供先へ活用されてる資料です。
上手いこと活用しちゃいましょう!
(もちろん既にメルマガ登録済みの方へは、追ってお届けさせていただきます)
セミナー配信のご案内
<セミナーご参加希望の方は、以下の「両方」へご登録ください!>
各日程に応じた配信リンクのご案内は、「メルマガ」と「LINEのオープンチャット」にて、お届けします。
(万が一、メールが不達でもLINEで受信漏れが防げます)
メルマガ登録リンク
(終了しました。)
LINEクローズドチャット招待リンク『宮谷✕元職員』
(終了しました。)
ぜひ「両方」をご登録して、参加特典もらってくださいね!
追伸
世間様でよくある「お堅い眠たくなるセミナー」はしたくなく、
講師の宮谷さんと、元職員とで、『対談方式』でお届けし、
“楽しいセミナー“にしていきたいと思っています。
今回は特に、前回報告…ちゃんと結果に結びついたかどうかについて。
ぜひ、お楽しみに~!
元技能実習生監理団体職員こと高井修一
ご不明な点等、お問い合わせはコチラ。
プライバシーポリシー