![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112426801/rectangle_large_type_2_4ac4082dc8a48ecf42388ef04a612c4c.jpeg?width=1200)
7インチ盤専門店雑記310「カンパニー・スリーヴ」
先日、ダニー・オキーフについて書いたとき、ついでに聴いたわけですが、その際にLPが入っている内袋、すなわちカンパニー・スリーヴが目にとまってしまいましてね。SIGNPORTというATLANTIC系のレーベルなんですが、カンパニー・スリーヴはATLANTICのものが使われておりました。 ↓ これなんですけど、時代が時代ですから、もの凄いラインナップです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691053604634-6xXSzsktWt.jpg?width=1200)
左上から、ELP, Rolling Stones, Led Zeppelin, All In The Family, Graham Nash & David Crosby, Company Logo, Roberta Flack, Jackson Browne, Sonny & Cher, The Allman Brothers Band, Yes, CSNY, ELP, Eric Clapton, Black Oak Arkansas, Geraldine ですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691053624670-C7ph6PFKTS.jpg?width=1200)
裏側は、Dr. John, Jonathan Edwards, Rolling Stones, Stephen Stills' Manassas, CSNY, The Rascals, Yes, Cream, Jo Jo Gunne, J. Geils Band, George Carlin, Iron Butterfly, Derek & The Dominos, Roberta Flack & Donny Hathaway, Eagles, Woodstock Fes. となっております。
31タイトル紹介されておりまして、そのうち22タイトル所有しておりました。しかもかなりよく聴いたアルバムばかりですね。だからどうと言う話ではないんですけど、時代の空気感というものは、こういうところからも感じられるわけで、カンパニー・スリーヴは大好きです。
当然ながらデザイン潮流みたいなものも見えてくるわけですが、この盤の場合、サイケ色が薄まってきたところでしょうか。LP主流の時代になって1~2年したところですから、文字で説明することにまだ価値を置く60sテイストを残しているのは、Sonny & Cherとウッドストックでしょうか。70sの大名盤が並んでいますからね…。いやいや、なかなかのラインナップですな。
せっかくですから、ここでは「The Road」のオリジナルとジャクソン・ブラウンのカヴァーを載せておきます。