
清澄白河カフェのキッチンから見る風景alt002 : オープン!!
20年ほど前、マツダのロードスターに乗っていた時期がありました。ブルーのボディカラーが美しい「10th Anniversary」という限定車でした。ご近所のディーラーでは売り切れていたのですが、営業くんが「北の方のディーラーにあたってみる」と言ってくれ、おまかせしたところ、しっかり見つけてくれました。北の方の人はオープンなんて乗らないんですね。

そのころ、マンションの管理組合の理事を仰せつかってやっておりましたところ、敷地内で警備員のお兄さんが「のらいたち」を捕まえてしまい、どういうわけかウチで面倒をみることになりました。不思議と動物があつまってくるドリトル先生みたいなところがありまして、いろいろやってきましたが、いたちはビックリしましたね。飼育放棄されたフェレットというわけですが、動物病院の先生のお墨付き、猛烈ないたずらっ子でした。

いたちってバックしていって、突き当たったところでうんちするってご存知ですか?本当にするんですよ。家じゅうでしてくれましてね。しかも臭いんだ。猫トイレみたいな便利な話ではないんです。家じゅうビニールのマットとペットシーツを敷き詰めて暮らす羽目になりました。
ときどきお散歩にも連れていきましたが、いちいち植え込みなどに頭を突っ込むので時間がかかってしょうがないやつでしたね。一度わけあって、いたちくんを連れてクルマのディーラーに行かなければいけないことがありました。暑い暑い日で、大丈夫かとちょっと心配しつつ運転するオヤジに目もくれず、助手席で立ち上がって風を浴びておりました。
しばらくして、暑くなったか床に下りてしまいました。ウロウロしていたのですが、…バックし始めましてね。クルマでなく、いたちが。信号待ちの瞬間覗くと、お尻をエアコンの吹き出し口につけて涼んでおります。「するなよ、そこでするなよ!」と叫ぶロードスターのドライバー、一人で大声あげて騒いでいるわけですから、周りのクルマの方たち、気持ち悪かったでしょうね…。

◆◆◆このいたちくんに関しては、下記「下町音楽夜話Updated 003「のらいたち」」でも書いています。お時間あれば、のぞいてみてください。よろしくお願いいたします。