見出し画像

7インチ盤専門店雑記066「西城秀樹」

販売用ということではなく、ストックしてある盤が大量にありまして、少し整理しました。西城秀樹なんですけど、比較的状態のいいものが揃っておりまして、デビュー・シングルから50枚目までをまとめて寄贈する予定です。寄贈先は他ならぬ中央エフエムですが、他の番組で西城秀樹の特集を繰り返しやっておりまして、結構盛り上がっているようなんです。番組がOn Airとなった日には、ツイッターのトレンド入りするほどなんですと。…凄いですね。

コロナが始まった頃にあまり考えもせず、お試し感覚で仕入れてみたものには、あまり用のない盤も多く含まれておりました。それでも状態のいいものも多く、捨てるのはもったいないので、クリーニングしてきちんと保管してあるんです。でもさすがに場所をとるもので、可能なら売り捌きたいところですが、こういった機会にもらっていただけるのでもアリかと思います。

如何せん50年前にデビューしているわけで、そのデビュー・シングルなどが結構驚きの状態であるんです。…しかも50枚目まで揃って。50枚目というのは、「一万光年の愛」という曲でして、1985年に開催されたつくば科学万博のテーマソングなんです。やはりキリのいい数字ですから、この曲のシングルのスリーヴは特別仕様でして、それまでの全シングルのスリーヴ写真が掲載されているんです。実は結構貴重な情報だったりします。

海外のアーティストの場合、つまり洋楽は特にそうなんですけど、Wikipediaなどを見る限り、アルバムの情報は充実しているのに、シングル盤の情報は惨憺たるものなんです。7インチ盤専門店のオヤジにしてみれば、写真付きでしっかり一覧になっているのは、相当貴重なのではないかと思ってしまいます。

加えて4曲入りのEP盤も2枚、オマケに添えておこうと思います。一枚は「傷だらけのローラ」のフランス語ヴァージョンが含まれているもの、もう一枚はシングル曲の1、2、3曲目までが揃って収録されている盤なんです。西城秀樹ファンの事情はどの程度か存じ上げませんが、大ヒットが出る前、駆け出しの頃のシングルって、状態のいいものは貴重なのではと考えます。

この52枚の7インチ盤、喜んでいただけると嬉しいのですが、どうでしょうかね?リスナー・プレゼント企画にでもご活用いただければと思うんですけどね。いずれにせよ、ファンの方にとってはお宝です。実は他の日本人で結構しっかり揃っているものがいろいろあるんです。お探しのアーティストというのか、歌手さんの7インチ盤があれば、ご相談いただければと思います。

いいなと思ったら応援しよう!