
飲む点滴甘酒×生姜
先日、祖母から酒粕を頂いたので、手作りの甘酒作ってみようとレシピを探していたらこちらを発見😳‼️
生姜×甘酒やってみようと思います。
【材料 1人分】
・酒粕 20g
・水 100cc〜
・ハチミツ 小さじ1〜2
・生姜すりおろし 小さじ1/2
・塩 少々
(作り方)
①鍋にちぎった酒粕・水を入れて、弱火にかけ、ヘラで混ぜながら酒粕が溶けるまで、煮る。
②ひと煮立ちしたら、ハチミツ・生姜のすり下ろし・塩を加えてひと混ぜする。
※アルコール飛ばしたい時は
ひと煮立ちさせた際に、アルコール臭がなくなるまで沸騰させておく。
◎酒粕に含まれる血管拡張作用がある「アデノシン」が、肩こり、頭痛、冷え性などの症状を緩和する効果があります。
本日も読んでいただきありがとうございます。
「生姜から世界をハッピーに♡」
ジンジャー☆はぎでした。