![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68868540/rectangle_large_type_2_1a3a66823a06d776c47b75a1a54716d3.png?width=1200)
電子黒板でオンライン授業
昨年と今年で学校の授業環境が大きく変わりました。
GIGAスクール構想により、ほぼ全ての小学生と中学生が授業でタブレットを使うことができるようになりました。
それに合わせて、電子黒板の導入も多くあったと思います。
え?電子黒板なんて、導入していない?
現在販売している電子黒板メーカーの殆どはAndroidが内蔵しており、パソコンがなくても使えるんです。
その電子黒板の画面に書いたものをChromebookやWindowsタブレットから配信するためのHDMIキャプチャーボードがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1640850008245-uRI7U9YjIT.png?width=1200)
HDMIキャプチャーボードはオンライン授業のやり方を変えてくれます。
このキャプチャーボードの動作検証などは後日配信いたします。
ぜひ、この機会にご検討ください。