「徳川宗春公(役)による情報発信があったのですよ!」「ナチュラル・ニュース!」「リズムの話11!話題、継続扱い!比較じゃ、比較!」「日米ハードロック比較+松村先生!」
1つめ。ご存じの方々は、多い事でしょう。「超有名タレント」の「Nさん」の、人間関係のトラブル(!)で、TV放送局「F」も絡んでの大問題が発生し、私は、大して興味はないのですが、ちまたの話題には、なっておりますね。
引退を表明した、そのタレント氏ですが、実際に、ちまたの方々が、大騒ぎするレベルで、不祥事があったのかは、私としては、何もわかりません。あったみたいですが。
ただ、似たように、人間関係のトラブルにより、TVの世界から、今のところは消えている「超有名お笑い芸人」の「Mさん」とは、事情が異なる(!)のではないか?と、私としては、感じます。
芸人の彼の場合ですが、次の動画内での発言や、同じような方向性の発言を、何回か、TV番組において、されました(!)ので、どこからか(!)の圧力があったのでは?と、私は妄想します。
こちらの動画内で、彼の発言が紹介されておりますので、よろしければ。↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39950702
「疫病ウイルス感染症」騒動と、例の「毒薬」問題については、とことん、言論の封じ込め(!)があったわけですから。
彼が、このような発言をした事を、今、初めて知った方も、おられるかも知れませんが、そうなんですよ。彼は、毒薬について、わかっておられた人物と言えるのではないでしょうか。
都合が悪い発言をする者は、オモテから、消されてしまう世界なんでしょうな。
Nさんが、毒薬に関して、「支配者層」にとって、都合が悪い発言をしたような話は、聞いた事がないのですが、「実は、毒薬の危険性、知っていたみたいだよ。」みたいな情報をお持ちの方、おられましたら、教えていただきたいです。
それでですね、このタレントNさんの騒動(?)に対して、ミュージシャンであり、俳優であり、さらには、確か、何らかの事業家でもあるんでしたか、去る1月4日に放送された、TV時代劇スペシャルの「暴れん坊将軍」に、「徳川宗春公」役で、出演された「ガクトさん」(!)が、次のようなコメントをされたそうです。↓
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501240000089.html
「ウラ」・・・、私も、これ、何らかのウラがあるように思えます。
関係するTV放送局、いわゆる「フジテレビ」が、今、めちゃめちゃになっているじゃないですか。
参考までに、なんとなく調べたくなり、株主(!)を調べてみました。↓
https://www.fujimediahd.co.jp/ir/s_information.html
いや〜、世界三大投資会社(!)の1つ、「ステート・ストリート」の名前があるんですね。
さらに、参考として、同じ放送業界での有名TV放送局である「TBS」の大株主も、調べてみたのです。↓
https://s.kabutan.jp/stocks/9401/stockholders/
大株主の中の1つとして、やはり、ステート・ストリートの会社名が、あるんです。
ついでに、せっかくなので、「日本テレビ」も、いってみます。↓
https://s.kabutan.jp/stocks/9404/stockholders/
出てきた!ステート・ストリート!
おさらいですが、そのステート・ストリートの名が入る世界三大投資会社ですが、「ヴァンガード」と「ブラックロック」が入り、三大投資会社となりますね。↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-11964_1.php
はい。これら、3つの投資会社が、この「ニューズウィーク」の記事では、米国のほとんどの企業を保有する(!)となっており、これは、世界中の、多くの企業を保有する、と理解しても良いのではないでしょうか?
私の過去記事に貼り付けた事がある、毒薬に反対の立場の人々には、お馴染みの、近現代歴史研究家である「林千勝先生」の講義動画ですが、参考になりますので、また、貼り付けますね。↓
https://youtu.be/aJXDeJbjbO0?si=1BWWQGvwaPGBp-FR
ヴァンガードの筆頭株主が、ブラックロック(!)で、ヴァンガードも、ブラックロックも、ステート・ストリートの株を持つ(!)という事もわかりますので、実は、み〜んな、つながりがある、という話になります。
そうしたら、これは、知らんかった!今回、調べてみたら、そのヴァンガード、日本から、撤退なんですって?!↓
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/28423
私は、株式投資はしませんので、この撤退については、知りませんでした。
この「楽天」からの情報によりますと、日本撤退においての、日本人投資家への影響はない、との事ですが、ホンマ、この話、知らんかったわ〜。
で、フジテレビはじめ、放送各局の株をステート・ストリートが保有中なわけですよね?
私は、企業の株絡み、もっと広く言えば、資金絡みで、TV放送業界における、ウラの事情か何かが、あるような気がします。(ウラで、何かが動いている、とか?)
しかも、各放送局には、スポンサー企業(場合によっては、個人事業主も含む。)が存在するわけですから、良くも悪くも、日本経済にも関係していくのかも知れません。
だって、これでしょ?普通に考えたら、大変な話ですよ?↓
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2426176/
タレントのNさんご自身の問題によるウラもあるかも知れませんが、私は、あくまでも、妄想(!)ですが、今回の騒動には、大きなウラがあるような気もします。
さて、ウラ発言をされたガクトさんですが、毒薬に反対する私にとっては、ありがたい存在です。
疫病ウイルス感染症騒動期間中、彼、何らかの「病気療養のため」という理由で、日本には、おられませんでしたね。そのように、芸能ニュースなどで、お聞きになられた方も、おられるでしょう。
実は、彼は、海外から、しっかりと、情報発信をして下さっておりました!↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41025302
もう1つです。↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39422686
年月日が、前後して、すみません。
要は、アジアの「島国」でのミュージシャン活動などが、ある事情(!)により、出来なくさせられていた(!)という話になりませんか?
凄い賢い人物です、彼は!やはり、徳川宗春公役のオファーがあるようなレベルなんだと思います!
一連のNさん騒動には、放送局Fも巻き込んだ形での、ウラが、あると思います。
でも、ステート・ストリートは、あっちの放送局、そっちの放送局、複数の株主でもあるんですね。その上、ストリート・ストリートの親会社は、繰り返しますが、ヴァンガードと、ブラックロックなわけでしょ?驚きという意味で、凄い世界ですね。
そして、それら投資会社に資金提供する資本家の皆さん(!)が存在する事は、改めて、理解しておくと良いですね。そういう皆さんの事を支配者層と呼ぶのです。(知ってますか?企業で、1番、偉いのは、株主です。会長や、社長は、1番ではないんです。株主が、ダメと判断すれば、社長は、クビになる世界です。私は、販売業界の人間ですから、わかります。)
ウラという、社会勉強の時間でしたね。
2つめ。米国のインターネット情報サイト「ナチュラル・ニュース」から、私が注目した情報記事を、今回も、ご紹介していきます。
英文記事です。必要に応じて、日本語翻訳して下さい。
★スイスで開催の「世界経済フォーラム」の年次総会である「ダボス会議」に、オンラインで出席された、米国の「虎大統領」ですが、大統領就任後に、さっそく、ぶちかまして下さった(!)事もあり、支配者層の皆さんは、簡単な話、かなり青くなっておられるようです。↓
https://www.naturalnews.com/2025-01-24-trump-rattle-globalist-elites-great-reset.html
これは、小耳に挟んだ話ですが、世界経済フォーラム(支配者層中心の経済団体だと思って良いと思います。)が推進したい「グレートリセット」(個人資産やら、生活スタイルやら、何やらを全て、いったん、とにかく、リセットして、新しい世界を創りましょう的な方針!新世界秩序!)は、もはや、失敗した(!)という見方も、あるらしいんです。
実際、ポロポロと崩れ始めているのかも知れませんよ。
これも、私の妄想ですが、世界経済フォーラム側としては、「なんとしても、グレートリセットをしたい!」と、暴れ始めているんじゃないですかね?
経済的に弱い国々に、圧力をかけたり、国民の多くが「シープル」(シープ=羊+ピープル=人)の、どこぞのアジアの島国に、働きかけたりして、なんとか、達成させたいのかも知れないんですよ。
特に、今回も、この後、話題にしますが、アジアの島国では、支配者層により、「音楽のリズム教育」が、大成功し、一般民衆の多くが、「愚民化」「奴隷化」「ロボット化」してしまいました。支配者層にとっては、コントロールしやすい国(!)なんですね。
「まさか?!」って感じた方は、私の、2024年12月24日付けの記事から始まった、リズムの話の、毎回の連続話題記事をバックナンバーして下さい。
「Jポップ」は、本来、欧米の「ポップス」系の音楽のリズムの方が、カッコ良い(!)はずなのに、リズムが、「演歌」(!)と同じなんです!ほぼ全てのJポップが、それ(!)です。だから、カッコ悪いんです!ヘッポコリズム(!)なんです。
そのように、支配者層側が、私達を教育し、大成功したんです。
あなたが好きな、あのJポップ歌手、グループ、残念ですが、リズムは、演歌です!今回も、聴き比べをやります。
万が一、衝撃のため、落ちこんでしまっても、すぐに立ち上がって下さいね!
「あの島国だけでも、好き勝手してやろう!」と、連中、狙っとるような気がする。
★「JPモルガン」って、1つめの話題で、お話しした、世界三大投資会社の次の順位(?)くらいに位置する投資会社ですよね?↓
https://www.naturalnews.com/2025-01-25-jamie-dimon-supports-donald-trump-tariff-proposals.html
こういう情報記事が出ると、「やはり、グレートリセット、崩れ始め?」とも感じるんですが、どうなんですかね?
参考情報です。↓
https://www.jpmorgan.co.jp/ja/about-us
★虎大統領の、ダボス会議での、ぶちかまし。↓
https://www.naturalnews.com/2025-01-25-biden-failed-policies-over-trump-tells-elites.html
★地球の「気候変動問題」のウソ(!)も、これ、環境も何もかも、ぶち壊して(!)、グレートリセット(!)って話なのでは?↓
https://www.naturalnews.com/2025-01-26-climate-change-fanatics-want-bankrupt-the-world.html
★グレートリセットの政策の1つに、「スマートシティ構想」ってのがあって、表向きは、「人々が、とても住みやすい街を創ろう。」みたいな話なんですわ。
その候補地、み〜んな、大規模火災(!)が発生しているんですよね。↓
https://www.naturalnews.com/2025-01-26-wildfires-not-just-la-future-smart-cities.html
恐ろしい話ですが、ここも、スマートシティ構想の候補地!↓
https://www.mlit.go.jp/toshi/tosiko/toshi_tosiko_tk_000051.html
大規模火災やら、水害やら、何かなかったか(!)を振り返ってみて下さい。そして、今後、要警戒地域(!)かも知れませんよ!
★こちらは、皆さん、ご覧になられた方が良い!
健康な体作りの良い参考になります!↓
https://www.naturalnews.com/2025-01-27-ardis-ealy-reveal-hidden-war-natural-healing.html
個人的に、私が、ファン(一方的に)の「ブライアン・アーディス博士」が、登場!渋い声!←そこなんか?!(笑)
★「ロシア国防省」からの情報みたいですが、あの「おっさん」、やはり、やらかしとるらしい。
「細かいソフト」の「ウィリアム・門社長」。↓
https://www.naturalnews.com/2025-01-27-russian-defense-ministry-accuses-bill-gates-funding-bioterrorism.html
あ〜あ。
★疫病ウイルス感染症騒動と、例の毒薬問題を考える上で、こちらは、参考になります!ご覧になられる事をおススメします!↓
https://www.naturalnews.com/2025-01-27-why-some-vaccine-injured-people-wake-up.html
★先ほどの、門社長。こちらの「イーロン・マスク社長」。同じ社長職で、こうですよ?↓
https://www.naturalnews.com/2025-01-27-elon-musk-joe-rogan-bioweapons-research-gain-of-function-is-propaganda.html
という事で、以上、ナチュラル・ニュースからの情報記事を、ご紹介しました。
3つめ。9回目(!)で、実は、終わりにする予定だった、リズムの話ですが、私の記事を初めて、ひょっこり、ご覧になられる読者の方も、おいででして、今回も、日本の音楽と、西洋の音楽との、リズムの違い(!)を比較していきます。
詳しい話をお知りになりたい方は、2024年12月24日付けの私の記事から、毎回、連続で、リズムの話を始めておりますので、ご面倒ですが、バックナンバーをお願いいたします。(この今回の記事のタイトル部分斜め下の「キクさん」部分をチョンすると、記事リストが出ます。)
「Jポップのリズム、変かも知れんぞ。」という点に、まず、気付いていただきたいです。
まず、日本の「民謡」から。リズムは、「4拍子」の「1、2、3、4」の「1」と「3」の位置に、重心が落ちます。1と3の位置で、手拍子が出来る(!)と理解して下さい。
これを「頭重心」と呼びます。4拍子の日本の民謡のリズムは、これが、正解!↓
https://youtu.be/e84cIA91m54?si=UXaTBGqB6BUOZaV4
山形県の民謡「花笠音頭」です。
ありがたい事に、手拍子映像です!この通りに、手拍子して下さい。
そして、これが、頭重心、1、3のリズムの手拍子である事(!)を覚えて下さい。
専門的な話ですが、歌詞の♪めでーた、めでーた〜の〜・・・♫の、「め」の位置が、「1拍目」に来ております。これが、頭重心!
次、演歌。これも、頭重心、1、3のリズムで、正解の曲!↓
https://youtu.be/WZjHCX3lKT8?si=azDZyNlP900qj6Ps
例の毒薬を注入してしまい、「癌」になってしまった「山川豊さん」の曲です。
彼の歌い方の事情で、わかりにくいかも知れませんが、頭重心の曲です。4拍子で、1拍目と、3拍目で、手拍子が出来ます。
次に、洋楽のポップス!4拍子ですが、「2拍目」と「4拍目」に、リズムの重心が落ちます。
イントロ部分から、1、2、3、4と、カウントをして下さい。
そして、ものの見事に(!)、歌の歌い出しが、なんと、4拍目(!)から、なのです!
手拍子が、2と4の位置で、出来ますので、やってみて下さい。
あと、試しに、わざと、1と3の位置で、手拍子をしてみて下さい。めちゃめちゃ、違和感、ありますからね!↓
https://youtu.be/oGpFcHTxjZs?si=hOe9VLOezOkw-_bM
皆さん、たぶん、聴きやすいと思います。「ティナ・ターナーさん」の曲です。
このリズムが、4拍子の洋楽ポップスのリズムだと理解して下さい。
さて、これが、Jポップになると・・・!↓
https://youtu.be/wEqyor2j-Js?si=ymqD0X_pbPdx6tPB
Jポップ界を代表するような、錚々たるミュージシャン達が集結した音楽映像です。
ドラムス「林立夫さん」、ベースには「細野晴臣さん」、パーカッション「斎藤ノブさん」、ギターが「鈴木茂さん」、キーボードは「松任谷正隆さん」と来て、ヴォーカルは「ユーミン」!
リズム、残念ながら、のっけから、立夫さん、頭重心の、1、3で、ドラムを叩いており、さぁ、どうなるか!
ユーミンの歌い出しが、なんと(!)、まさかの、1拍目スタート!!!
手拍子をまず、2、4の位置で、やってみていただきたいです。合いませんね。
次に、1、3の位置で、手拍子を。ドハマり(!)します。
つまり、民謡や、演歌と、Jポップのリズムが同じなんです!
先ほどの、ティナ・ターナーさんの曲のリズムの方が、カッコ良くないですか?おかしいですね?
次の曲です。人気ミュージシャンとの事。ファンの方、ごめんなさい。でも、彼は、悪くない!
ヘッポコなリズム教育を推進させた支配者層のせいです!↓
https://youtu.be/TcLLpZBWsck?si=qEiaMEZtYubtLaDb
「藤井風さん」の曲。頭重心・・・、1、3のリズム・・・!
1、2、3、4と、カウントしてみて下さい。風さんの歌い出し、残念ですが、1拍目です。
もう1曲です。こちらは、「ダリル・ホールさん」「ジョン・オーツさん」の曲です。↓
https://youtu.be/ccenFp_3kq8?si=XEjXv6CZLJuj34J_
この曲、のっけから、2、4なんです。
「え〜?!」と思った方、私の2024年12月24日付けの記事からスタートのリズムの話へ、飛んで下さい。
すまん、次回も、やるぞ!リズムの話でした。
4つめ。日本のハードロック、ヘヴィーメタルバンドの曲のリズム?
こちらをお試しという事で。↓
https://youtu.be/15KLk4wlvn8?si=DJyZVRzWInppDLGf
「SHOWーYA」の曲です。
頭重心・・・、1、3・・・、しかも、2、4のリズムっぽく演奏する、「なんちゃって2、4」なんです。「寺田恵子さん」の歌い出しが、1拍目スタート(!)なのです。
米国のハードロックになると、こうなるんです。↓
https://youtu.be/7i0-juAjChg?si=W1WpZOtW69bWoLw2
米国の有名ハードロックバンドの「ミスター・ビッグ」の曲。
リズム的に、とてもわかりやすい曲です。ヴォーカルの「エリック・マーティンさん」の歌い出しは、4拍目です!リズムは、2、4です!
この日米のリズムの違い、わかりますか?
最後に、「日本バック・ビート振興会」のギタリスト「松村敬史先生」からの、現時点での最新動画です!↓
https://youtu.be/HxbHSS_8gkI?si=C82czU78Ui51_NiI
この松村先生の動画は、毒薬に反対する立場の人々は、もちろんの事、沢山の皆さんに、ご覧いただきたいですね。
特に、毒薬に反対する立場の皆さんへ。
松村先生が、鋭い発言をしておられますので、要視聴ですよ!
それでは、失礼します。
See ya next time!!
Stay Metal!!
Keep on Rocking!!