![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121103602/rectangle_large_type_2_3f3d59b2ea788396ee3de55b244505f6.jpeg?width=1200)
自分ができること
自分ができることで、人のお役にたてたらいいなと
できることしかできないのは当たり前なんだけど、ちょっと前までは、できないことを頑張ってやらなきゃ、人に伝えなきゃと
苦戦していたなあ。
そして、その頑張っていたことは、自分のエゴが大きかったと思う
本当に相手はそこまで望んでいたのか?それをほしがっていたのか?
私の一人ひよがりの頑張りだったのでは?
自分のことって案外伝えなくてもあふれてしまうもので、相手には伝わっているんだね。だから、相手も私ができることをこのくらいかな?って無意識レベルで把握してくれているのではないかとも思うし。
とにかく、できることしかできない!だけど案外できることの中身はたくさんあって、豊かであること
これをものすごく今は感じています。
自己肯定感が底辺だったわたしも、そんな言葉どこに行ったか分からないくらい自信満々にすごしています。(笑)
だって自分の人生だからね。人に敷かれたレールより、自分のレールのほうが進みやすいよね。
これからは有料記事も書いていこうと思います。
きっとその価値を感じてくれる人はいるはずだ。価値がある記事として作るんだから^^
では、今日も楽しく(苦楽とともに)いきましょう!