記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

孤独の映画感想#1「The Green Elephant」


 さて、アングラな映画の感想や紹介を始める事にしたコドク。一番最初に上げるならインパクトのあるヤツが良いなーと思ってDVD棚を眺めていると…去年買って放置してた伝説の作品が目に入りました。
 その名も「The Green Elephant」!!!!

ちなみにブート版です……

 以前からなんかロシアのウンコ映画だと聞いてたし、このジャケもなかなか強烈で期待値はそれなり!

DATA

原題「Zelyonyy slonik」 1999 ロシア
RunTime 86分(僕のブート版では)

あらすじ

 独房に入れられた2人の男。1人はお喋りで、もう片方はそれにイライラ。やがてイライラしていた男が寝ると、お喋り男は2人共有の皿にうんこをし始める……。

ネタバレ感想

 これは酷い!!!!
 まず前半、ずっと話してるだけ!!!!お喋り男がずーーーーっと話してる。ボコされただの、靴にうんちしただの、仲良くなりたいだのあーだこーだ話しまくり。もう片方がイライラする理由がよく分かる!イラ男はただ黙って欲しいって懇願してるけどお喋り男は黙らない!
お喋り男は悪いヤツじゃなくて、単純に頭が悪いみたいです。本当にガキんちょみたいなヤツ。という訳で特に展開もなく、前半は非常にツマラナイ。

 しかし、映画の半分くらいで例の皿に脱糞する展開をむかえます。これがある意味酷かった!皿に脱糞、乗らなかったヤツは踏みつけて、踏んだ足の臭いを嗅いだり糞を口に含んでみたり…。笑うしかない奇行を繰り広げます。そしてイラ男に糞をあげようとしますが、当然イラ男はブチギレ🤬。前半の会話内容的に、皿に脱糞をしたのはイラ男がお喋り男に"faggot (ホモ野郎)"と言ったからかな?……と思いきや、「君に食べ物をあげたかったんだ!僕は良いことをしたくて」……何だそれ!!!!!頭に💩が盛り付けられた皿を乗せて食べて〜と泣くお喋り男。小学生レベルのクソ展開が笑えます。

彼はただ食べ物を用意してあげたかった。


「なんでこんなShit-eaterと一緒にするんだ!!」ってイラ男が怒鳴りまくる様子にも大爆笑。だけど正直そうなるよなって感じで、かなりシュールでした。

 さて、色々あってイラ男がタスクをやらされてる間にキャプテンなる人物が登場。お喋り男に説教を始めます。ここからはちょっとよく分からなくて(正直な僕偉い!)、なんだかんだあってお喋り男、イラ男、看守、キャプテンの4人が謎の場所に集まります。キャプテンは偉そうにあーだこーだ命令したり暴力を振るうのですが…
 イラ男プッツーン、キャプテンを棒でバーン!!服スッポンポンからのキャプテンを強姦!!!!謎過ぎる展開に頭が追いつかん!!その後内臓やら喉引っこ抜きます。臓物を腹に乗せただけくらいの軽いグロだけど、狂った展開とキャラ、そしてガビガビの画質が相まってかなりの"凄いものを観た"感…!!

キャプテンから引っこ抜いた喉で歌を奏でます🎶

そんなこんなでインパクトの強い映画でした!面白いかと言われたらまあまあぐらいだけど、観て損はなかったかな!!うんこでこんなに笑えるなんて、まだ僕の心には余裕があるってことだね!
評価 3.6

最後に

 というわけで第1回アングラ映画感想はこんな感じになりました!!なんか感想なのかネタバレなのかよく分からない文章になっちゃいましたが…。書き方、口調、書く内容なんかは模索中なので度々変わるかもしれませんが宜しくお願いしますm(*_ _)m 皆様の好奇心をくすぐれてたら嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集