あなたの{目標}を達成するための戦略。~時間がないは通用しない~
やるべきことが終わらない。あれもやりたいし、これもやりたい。
一度でもこのように思ったことがある人は多いと思います。
どれだけやりたいことがあっても、一日の限られた時間の中で私たちが集中できる時間は決まっています。
人間の集中力は多くの人で2時間程度と言われており、5,6時間も集中して作業をすることは現実的ではありません。ではどうすれば良いのでしょうか?
ここでは、時間を上手く使いタスクを効率よくこなすための秘訣を話していきます。
1、まずはやるべきタスクを絞る
あなたが社会人であれ、学生であれやるべきタスクは一つ、または二つに絞るべきです。あなたが一日に使うことが出来るエネルギーは限られており、そのエネルギーを複数のタスクに分散してしまうのは非常に勿体ないことです。あなたのエネルギーをできるだけ一つのタスクに費やすことによって、効率よく時間を使うことが出来ます。
想像してみてください。やるべきことが3つも4つもあったとき、あなたはそれらのタスクに圧倒され、結局は何も手を付けずに一日を過ごしてしまうはずです。例えば仕事であれば、提出期限が決まっているため、先延ばしをしないでしょう。しかし、提出期限がないもの(言語学習、ダイエット、スキル取得)などは、先延ばしにしても誰からも文句を言われないため、サボりやすいものとなります。
あなたが、ダイエットもしたいし、副業でお金も稼ぎたいし、英語も学びたい。と思っていたとします。そのような場合、どれか一つを選び、それを徹底してやるべきです。
先ほども言いましたが、人間の集中力はそんなに長くは続かないですし、多くのことを一気にやろうとすると私たちは、サボりやすくなります。
やるべきことを一つに絞ったら、次にやることは空いている時間を見つけ、一週間でそのタスクに費やすことが出来る時間を計算するという事です。
2、そのタスクに費やす事ができる時間は何分かを把握する
もしあなたが社会人であれば、平日は忙しいから休日だけ目標に向けた努力をしよう、と思っている方がいるかもしれません。でも本当にそうでしょうか?
平日で目標に対して使うことが出来る時間はゼロですか?おそらく、ゼロではないと思います。
学生でも会社員でもこの平日に、どれだけ目標に対して努力をすることが出来るのかがカギになります。休日は、誰しも時間はありますから努力をするはずです。しかし、休日だけ努力しても、あなたが立てた目標は達成しません。目標達成に必要な事の一つに「継続」があります。つまり、どんなに平日が忙しかったとしても時間をみつけて、目標に対して努力をしなくてはいけないのです。
言語学習などは、継続が絶対に求められます。私は、英語を学んでいるのでわかりますが、継続しないと英語は絶対に伸びないんです。土日に20時間勉強するのと、一週間かけて20時間勉強するのとでは、勉強の成果は全く異なります。
平日で、一日に自由に使える時間は何分あるでしょうか?
もし通勤が電車であれば、その時間も使えます。寝る前スマホを触っている時間も使えます。
多くの方は一時間から二時間程度の時間が空いているはずなんですね。
私は平日の朝、通勤時間に電車に乗って英語の勉強をしていますが、あたりを見回してみると90%以上もの人がスマホを観たり、寝たりしています。
勿論スマホで勉強している人もいるとは思いますが、それにしても大多数の人が朝の通勤時間を無意味に過ごしているわけです。
例え30分であっても朝の通勤時間は貴重です。その時間であなたが立てた目標に対してどのような努力をすることが出来るのか考えてみてください。
もし、あなたがダイエットを本気でやろうと考えているとしたら、朝の電車の時間は使えないと思うかもしれません。しかし、運動はできなくても、本を読むことはできます。
ダイエットをするためには食事、睡眠、運動の知識は不可欠ですからそれに関した本を読めば良いのです。
このように一見、使えなそうな時間であっても工夫をすればいくらでも有意義に使うことが出来ます。
平日の一日に2時間、目標に向けて努力することが出来る時間があったならそれは5日間で10時間に上ります。
積み重ねこそが目標達成の可能性を大きく上げてくれることを意識しましょう。
3、自分のクロノタイプを把握する
あなたがアクティブに活動できる時間帯はいつでしょうか?これを知ることが出来れば、もっとも集中することが出来る時間に、最も重要なタスクをやることが出来ますから、重要です。クロノタイプは全部で4つあり、いまからぞれぞれ解説していきます。
① クマタイプ
55%もの人がこれに当てはまるとされています。この人たちは、夜ぐっすりと眠ることができ、朝起きることにあまり苦労しないです。
朝が一番生産性が上がる一方、午後の2時から4時はタスクに集中することが出来なくなります。 このような方たちの休日の理想のスケジュールとしては10時から14時に最も重要できついタスク、クリエイティブが求められるタスク、14時から16時は軽めで単純なタスクをするといったものです。
② オオカミタイプ
これは全体の15%ものひとが当てはまるとされています。このような方たちは夜に最も生産性が上がる為、休日の理想のスケジュールとしては10時から12時に軽めで単純なタスク12時から14時は気分転換に クリエイティブが求められるタスク、14時から17時は軽めのタスク、17時から24時は重いタスク、ディープワーク、または超クリエイティブが求められるタスク となります。
③ ライオンタイプ
この方たちは、朝に生産性が最も上がり昼になるまでに集中力は途切れてしまいます。理想的なスケジュールとしては、8時から12時にディープワーク、12時から16時に軽い、または単純なタスク、16時から21時にリラックスした時間をとるなどと言ったものです。
④ イルカタイプ
このような方たちは、不眠症に悩まされることが多くあるそうです。朝起きるのがつらいこともよくあるようです。彼らは午前中にタスクを始めることで生産性や集中力が上がり、午前中ごろにピークを迎えます。理想的なスケジュールとしては8時から10時は軽めのタスク、10時から12時はもっとも重要なタスク12時から16時はあまり重要ではないタスクと言った風になります。
あなたはどのタイプに属したでしょうか?もしも分からないのであれば、朝に重要なタスクをやる日と、夜重要なタスクをやる日に分けて生産性を比較することがおすすめです。
このタイプを元にやるべきことをいつやるのかを決めて、それを継続することが出来たら、あなたの努力は報われるはずです。
1, タスクを一つに絞る
2, そのタスクに割けることが出来る時間を把握する
3, 自分のクロノタイプを知る
いかがでしたか?このチャンネルではこのような有益な情報を随時解説していきますのでぜひフォローお忘れなく!ではまた!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?