
立春豆腐デー【食材日】
今日2月4日はですね、立春豆腐デーです。
なので豆腐を食べましょう。
豆腐は全てを解決します。(`・ω・ )
何故なら豆腐は全ての生態系の絶対的頂点だからです(?)
豆腐meetでもいいから今日は豆腐を食ってくださいまし。
まあ豆腐は体にいいけど本当は豆腐meetはあまり体に良くなi(((((
おっと失礼、本音がバレる所でしたよ…(ニヤリ)
皆様豆腐が体に良い事はご存知ですよね。
でも豆腐の何が体に良いか知っている人は少ないのではないでしょうか?(多かったらすみません)
なので豆腐の中の健康にいい成分の一つについて少し語りますね。
【タンパク質】
血圧・コレステロールを下げ動脈硬化に作用
豆腐のタンパク質は血液中のコレステロールを低下させ、更にその成分の一つが血圧上昇を抑制すると言われています。
米国食品医薬品局もこの効用の表示を認めたそうです。
豆腐の脂質に多く含まれるリノール酸は動物性脂肪と違い、不飽和脂肪酸としてもともとコレステロールをあまり 含まないのに加え、血管に付着するコレステロールを除去する善玉コレステロールを増やす作用があると言われています。
その為、高血圧・コレステロールが原因となる動脈硬化を防ぎ脳出血、心筋梗塞、狭心症等の予防に効果があるとされています。
成分一つについて語るだけでこんな長文になるとは( ˙꒳˙ ;)
驚きですね
という記事を昨日出そうと思っていました。
出せませんでしたありがとう。( ˇωˇ )
いいなと思ったら応援しよう!
