
1ヶ月旅行 8日目 山形県『強酸性 蔵王温泉 民宿利休』
14年間勤めた会社を退職し、次の会社で働くまでの間の1ヶ月間旅行することにした。
◯独身34才男1人旅 8日目
日付:2024年2月5日(月)
場所:山形県 蔵王温泉
宿泊先:民宿 利休
宿泊料金:8,800円(朝夕付き ジンギスカン)
[宿の感想]
8日目は蔵王温泉 民宿利休さんに宿泊しました。蔵王名物ジンギスカンを食べれて、大満足。各共同浴場(温泉)には徒歩1分であり、好立地。値段もお手頃で、大満足でした
[8日目 工程]
肘折温泉バス(9:50発)→新庄駅(10:45着)→新庄駅(11:40発)→山形駅(12:57着)→山形駅バス(13:20発)→蔵王温泉バスターミナル(13:57着)→民宿 利休さんチェックイン(14:15)→共同浴場巡り、スキー場まで歩く等
[蔵王温泉]






蔵王温泉は、いわずとしれた名湯であろう。PH1.45の強酸性の硫黄泉で、殺菌効果が高く、通い続ければ水虫等の慢性皮膚病の完治が期待されている。目にはいればヒリヒリするし、体に効いてる感が実感できる。湯量も豊富で温泉街では、湯気と硫黄臭にまみれている。
アクセスも山形駅からバス40分でいける距離であり、日本でも人気のある温泉地であろう。私個人としても、強酸性の硫黄臭の温泉に外れはないと思っており、蔵王温泉は個人的ランキングでも上位3位には入る良い所であった。
連泊ができれば、連泊したかったが、予約が埋まっており1泊のみの滞在としました。
"泉質"
酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉
PH1.45(強酸性)
無色であるが、空気に触れると酸化し乳白色
硫黄臭
飲泉未適
効能:殺菌他 多数の効果
[宿泊先 民宿利休]

朝夕込みで8,800円とお得な気分


民宿のお風呂は温泉ではないが、
公衆浴場まで徒歩1分の立地であり便利だよ。
蔵王温泉にはホテルも数件あるが、ホテルであれば15,000円以上するが、民宿であれば8,000円程度で可能でありお得である。上記リンクに蔵王温泉民宿組合のリンクを貼っておく。素泊りであれば5,000円程度もあるのではないか。公衆浴場でアメニティも不要の考えの方は民宿で十分だろう。ご飯はホテルより美味しい場合も十分ある。学生さんの卒業旅行にもお勧めである。ただ、この時期はスキー場の客が多く、2週間前に連絡するも予約がなかなかとれず、日程に苦労した。
予約するなら1ヶ月前ぐらいがお勧めだろう。
[参考 概算費用]
交通費(バス) :550円 肘折温泉→新庄駅
交通費(電車) :1,170円 新庄駅→山形駅
交通費(バス) :1,000円 山形駅→蔵王温泉
宿泊費(朝夕付) :8,800円
蔵王温泉 :600円(3回分)
8日目小計 :12,120円
累計額 :110,310円
明日は山形県寒河江市
さくらんぼの時期ではないが、何かフルーツを食べる✨