
カブらしさとは何か?
仕事始めの日になりましたが、明けましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願いします🙇🏻
年末にツレが廃業する業者から、デッドストックのカスタム用東京風防スクリーンセットを入手してきてくれたので、取付てみました!

以前にも取付ていたのですが、丸目用のステーだったので、無理矢理伸ばして曲げて取付てまして、カウルとの隙間が微妙で外していました。
今回はカスタム用なので、当然ですが何の苦労もなく取付できました(笑)

スクリーンは以前の物を使用して、新品は温存。
垂れも付けない主義なので、温存します。

カブをらしさとは何か?
やはり僕の子供の頃からのイメージは、じいちゃんばあちゃんの乗り物のイメージです。
なので、この風防と黄色いカゴスタイルは、まさにそのイメージのまんま。
失礼ですが、ジジイ化無事成功!といったところで、大満足です!
話は変わりますが、今年の目標を立ててみました。
①本厄なので、病気・怪我に留意
これは自分次第でありますが、これが貫けないと何も楽しむ事はできないので、一番頑張りたいと思います。
②梅雨までにカブでビワイチ
一昨年セローでなるべく湖岸沿いを走って一筆書きを遂行しましたが、今年はカブでなるべく湖岸沿いを一筆書きしたいと思います。
3万キロ超えのカブで、無事ノートラブルで遂行できるのか…。
③富士登山2回目
去年の富士登山以降、会社内で登山仲間「ゆる山(ざん)部」が増え、仲間も富士登山を目指す者も出てきました。
自分としても前回剣ヶ峰登頂とお鉢巡り出来てない悔しさがあるので、今年も挑戦したいと思います。
今年は大所帯の可能性もあるため、吉田ルートで登頂を目指そうかと思います。
④ハイゼットレストア完成
昨年5月くらいからほったらかしてるハイゼットのレストアを再開して、元通りにしたい…(笑)
⑤丸目カブ入手
オークションサイト等見てても、カスタムより玉数が少ない上に高い…。
ですがやっぱり丸目が諦められないのでボロでもいいから入手したいんですよね。
ただ、これに関しては資金の兼ね合いもありますし、天下の回りものだと思ってますので、どうなることやら…。
⑥水曜どうでしょうキャラバン参加
どうでしょうのお陰?でカブ主になったところもあるので、奥様の許しが出たら参加したいです(笑)
と、脱線しましたが、こんな調子でnoteもしています!
どうぞ宜しくお願いします🙇🏻