マガジンのカバー画像

ミニコラムまとめ

54
ミニコラムだけをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

モヤモヤする事?

モヤモヤする事?

テレビ局の中で異彩を放っている局の1つに

テレビ東京があると思います。選挙特番の時に

この局だけ映画が流れていたり、緊急ニュース

があっても流れなかったり。そんな部分が

なんかゆるくて良くて…私の中でテレビ局

好きな局ランキング1位は断トツでテレビ東京。

と言う事で…

今の時代真面目に原稿だけ読んでいる

アナウンサーの方が珍しいような気がしていて

時代に合っている人(田中アナ)と

もっとみる
思いの丈を発表します。

思いの丈を発表します。

もう何週間もこんな感じなので

思いの丈を発表します。

そう私は…………

私の代弁者は実はこんな身近なところに

居ました。しかも人間じゃない。

そうなんです。たまには動物に癒しを求めて

もきっと良いのです。

さぁそろそろ冬が乗り切れるでしょうか?

まだまだかもしれませんが

さぁ来週はプロのインタビューアーを

調査したいと思います。お楽しみに!

第53回はこちらから

✅✅✅1.2

✅✅✅1.2

今日は詳しく説明しません。

何故なら寒いから。

早く家に帰ってあったまりた〜〜い。

コラムです。

行けば必ずそれなりの想い出になるとは

思いますけどその話をできる適切な場所等々

が思いつきづらすぎます。(個人的意見)

発動条件が難しいのでもしかすると自分

の心のうちだけに留めることに

なるかもしれない。

でも誰かに多分行ったら話したい。

みたいな場所だと妄想しています。

もっとみる
さむいさむい🥶🤧

さむいさむい🥶🤧

さむい季節がやってきました。

寒さって対策しても不完全。

夏はそれなりに

防げるような気はするのですが💦

と言う事で冬が来れば思い出す?あの方です。

世の中この苗字の人は多いし有名人でも

実は多いです。(出世する苗字?)

気になる方は調べてみて下さい。

多分佐藤さんよりも伊藤さんよりも

有名な人の数が多いし全国にも

沢山いらっしゃいます。(独自調べ)

次回発信する時もきっと

もっとみる
謎の生き物 UMA?

謎の生き物 UMA?

今から約2年前の冬。

2023年。突如として現れた謎の生物が

居ました。見かけたテレビ番組は日テレ系。

そして去年も数回見かけて今年もおそらく

現われるに違いない🤔

その正体とは一体……?

という事でこの方でした。

デザインがなんとなくいいなという事で

pickup。レアキャラです。

好きなお天気キャスターといえば木原さん。

他にもあの人がいたりあの方がいたり…

キャスター

もっとみる
トランク一つだけで

トランク一つだけで

トランク一つだ〜けで曇らぬよ〜に

フライアウェイ🎵

という事で前回に引き続き空関係の記事です。

内容はお察しの通り…

夢は叶うのか叶わないのか?という議論が

よくありますが私は夢は叶うけれど

叶う時って叶うなぁと分かりきった時だから

あまり感動はない。みたいな考え方です。

夢が知らず知らずのうちに

目標になってしまっていると。

そうすると夢ってずーっと

叶わないのかなぁとも

もっとみる
空はまるで…

空はまるで…

空はまるで広い世界で

そこには見たこともない景色が広がっている

かもしれません。そんな世界を旅する

操縦士(パイロット)

と呼ばれる人は一体どんな人達なの

でしょうか?

空っていつまでも人間の身体能力では

届かない世界だけれど道具を駆使する事で

辿り着くこともできる。浪漫ありな

世界かもしれません。

という事でこれに引き続いて次も

空関係の記事で行こうと思っております。

もっとみる
過ぎたけれど…

過ぎたけれど…

過ぎちゃったのにまだサンタ関連のネタで

クリスマスをしがんでいます。が1日くらいは

大目に見てもらえるとと思います。

何故ならケーキが実は安くなるのがこの日

だったり。穴日?といえば今日だったり....

そんな穴場的な話が1つ見つかりました。

予定していた通りものが進めば良いですが

中々そうもならなかったり。特に朝は油断大敵

調子の良し悪しが如実に出る気がします。

と、、ひとまず

もっとみる
ミステリー🤔

ミステリー🤔

不思議な事って世の中沢山あります。

特に夢😴。夢って自分の願望を投影していたり

はたまた誰かの想いを受け取って見てしまった

り。昔夢枕と言って夢をこの枕使うと操作

できて思い通りに素敵な夢を見られるという

商品が売っていました(昭和)。

と言うことで

夢にまつわる話を今回はお届けします。

世にも奇妙な物語。なんとなく毎回チェック

してしまう番組の1つです。この番組。時代に

もっとみる
冬仕様

冬仕様

冬がやってきました。

例年より冬記事も遅め?の更新です。

そのくらい今年も暑い日の方が長くて

はる、なつーーーーーーーーー、あき?、ふゅ

くらいの感覚です。これこそ地球温暖化?

今日の記事です。

Lは本編だと角砂糖コーヒーに入れる派でした

(多分甘党?)

コーヒーって喫茶店で飲むコーヒーと

家で飲むコーヒーと自販機のコーヒーって

全く味が違う気がするので不思議です。

冬の醍醐

もっとみる
赤は止まれ

赤は止まれ

赤信号の時止まって

青になったら手を挙げて渡りましょう。

赤といえばこの人が通った時も止まって

注意深く見ていた方が良さそうです。

小さい子ってよく思うのが

自ら死にに行くよなぁと思います。

大人が考えつかない方法で柵を脱出したり

気づいたらベランダに出ていたり。

あれは本能なんでしょうかネ?💦

第44回はこちらから

卵がかえる時。

卵がかえる時。

手を挙げて喜びたいかもしれません。

何かを育てるとそこには愛情が湧いて

いつまでも見てしまうかもしれません。

今回は手軽に育てることの出来るゲームに

ついてです。

たまごっちを初めて見た時

まず「この機械自体無くしそう。」と思った

のが懐かしいです。周りの皆はまぁまぁ持って

いて周りからうっすら電子音が聞こえてくる。

そんな生活がまた来るのでしょうか?

第43回はこちらから

花開く

花開く

花は苗からお水をあげると形を変えながら

育っていきそして花が咲きます。

最初から綺麗に咲く花などありません。

この2人も最初は違う畑だったでしょうけれど

あるドラマで出会って結果花開きました。

懐かしの……

料理あるあるで一食だけ作るって結構

難しかったりします。自炊って楽しいんですが

分量が必ず自分の場合はバグります。

味も横着すると料理って失敗するし

でも早く仕上げたいしう

もっとみる
ウワッハッハッハー

ウワッハッハッハー

笑い声に特徴あり

別に嫌いな訳ではないのだけれど主役が

強すぎて出演回数少なめ?そんなキャラ

をご紹介致します👍

小学生の頃って(特に男子)

ひょんな事から一発逆転→人気者になる事って

多かった気がして中々あの頃は気が抜けません

でした。その逆もあったし😅

まぁでもそんな時代も乗り越えたから丈夫に

成長できました。もう一回小学生は正直

きつい気がします。

なんせタフすぎる

もっとみる