![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139899085/rectangle_large_type_2_b0621fe35ea35fe4edb8fece32c28989.png?width=1200)
[私の注目銘柄]
※これから紹介する銘柄は個人的に注目している銘柄です。読者に売買を推奨するものではないことに、ご留意ください。
こんにちは!まーっけと女子大学です!
皆さんはゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?
私は、扁桃炎でずっと家で寝込んでいました。。。
学校や仕事などが始まります。。。
気合いを入れて頑張っていきましょう!
さて、最近私の父親が新しく保険に加入しました。私の勉強のため同行し、保険について関心が強く湧いたので今回は、様々な保険会社がある中でSOMPOホールディングス(8630)について紹介したいと思います!
SOMPOホールディングス(8630)とは
SOMPOホールディングス(8630)とは、国内損保事業から始まり
国内生保事業、介護・シニア事業やデジタル事業そして、海外保険事業と
多岐にわたって事業を展開してるグループです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715092783406-MGl1n0RFQT.png?width=1200)
https://www.sompo-hd.com/group/
以上のように一番利益を挙げると予想されている海外保険事業がメインになっています。そして、現在は予想利益が70億円である介護事業も
今後少子高齢化の影響により介護の需要が高まってくると予想され、利益の増加に期待大です!
株価
まずは、SOMPOホールディングスの株価の動きについて見ていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1716951538290-dtoFQLziIG.png?width=1200)
株価を見てみると、2024年あたりから急激な株価の上昇が見られます。
これは、金融庁が政策保有株の削減加速を要求してるという報道が出回ったためかと思われます。
そして現在最高値に達した後、株価のもみ合いが見られます。
このもみ合いから突き抜けてくれることを期待しています!
業績
次に業績を見ていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1716952026043-siiBgUjquv.png?width=1200)
上の表からは、売上高がじわじわと上昇していることが確認できます。
また、今回の決算では大きく利益が計上されています!
下の表からも売上高が上昇していることが確認できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716951815865-tczRPcNcnu.png?width=1200)
また、私はEPSにも注目してみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1716952345231-YQR6HcdFzG.png?width=1200)
上の表の通りEPSに関しては、上昇傾向であることが確認できます!
配当金利回り・配当金
次に配当金利回り・配当金について見ていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1716953641523-iKMMr1urnv.png?width=1200)
配当金利回りは2023年までほぼ横ばいでしたが、2025年3月に下落することが予想されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716953658550-SvkiSYOOeM.png?width=1200)
しかし、上のグラフからは年々増配していることが確認できます。
SOMPOホールディングスは政策保有株式の売却を実行し、売却益を計上しています。この売却益は自社株買いや配当などで株主に還元するそうで、今回の増配はこのためかと思われます!
大株主
![](https://assets.st-note.com/img/1715125963580-ur4wytr8Cb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715125979898-uMA2OXAxyw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715126058911-HM3504adac.png?width=1200)
上の通り、様々な企業が大株主になっています。
なかでも日本マスタートラスト信託が18%を占めています。
まとめ
SOMPOホールディングスは、多岐にわたる事業に取り組んでいて業績も順調に成長しています!株価も現在もみ合いを続けています。
今回の決算では、
今後の動きが楽しみです!