見出し画像

知る事の大切さ

知らない事を目指すことは不可能に近い。
未知過ぎる事は想像の外側にあるから・・・。
知らない世界を目指せないからね。

私が目指す世界は平凡で幸せな、満たされた世界。
特筆するべき才能や美しい部屋や料理、優秀な家族、地位とかさ名誉とか
なんていうのかなぁ・・・インスタや主婦雑誌で人気になりそうな生活じゃなくて、地味な幸福感で満たされた世界観?

夫とはけんかもするし不満もあるけど仲良くて、一緒に暮らすことを楽しみたい。子どもとは別居っていうのかな。みんなそれぞれに独立して好きに生きてほしい。それぞれの場所で笑顔で楽しんでいてほしい。離れてるけど良い距離感で暮らしていきたい。お互いに新しい事にもチャレンジしながら生きていきたいなぁ・・・。という理想。
家の中のモノを好きなものだけにしたい。
ちょっとめんどくさい野望も最近持ってしまった(笑)
そうなったら居心地よいだろうけど、選別がめんどくさそう(苦笑)
かなり捨てるものが出てきそうな予感。だってさ、必要で好きなモノっていったいどれくらいあると思うよ?(笑)圧倒的に少なからず妥協して選んだものであふれかえってるんだと思うんだよな。実用品もそれ以外も。

まだ知らない世界がたくさんある。
色々体験しつくしたい。その中で自分に合った、しっくりくる世界を見つけたい。ああ、こういう世界にいてたかったんだよな・・・っていうものに出会えることが出来たら・・・?興奮しちゃいそう。
まだまだ茫洋としている私の世界。
それでも数年前よりもかなり住み心地の良い世界になってきている。
それは私が私を否定しない世界。
しんどい時は休み、元気なときに働く、動くという当たり前すぎる世界。
もちろん多少の体調の悪さでも出勤はするけど(笑)
家では「むりぃ!寝ます」と宣言できる世界。

好きなことを出来るだけしちゃう世界。
だんだん無理なく楽しめる世界になりつつある。

いちばん有難いのは
自分の中の批判と被害者意識がどんどん小さくなっていってること。
これが大きい気がしてます。

結局のところ
他者を批判する目で自分を監視してるし
自分を批判する目で他者を観察してたね。
やってるときは、より良くなるため…なんて思ってたけど
そんな事じゃなくて、自分の正しさ正当性を認めてほしかっただけで
誰のためにもならない事をしてただけ。
人に不満を持つことや批判することは、すごーく簡単。
自分を批判しまくって委縮させることも、とても簡単にできてしまう。
努力なしでできる。
目標も指針もないからね。
じゃあ、どうすべきなのか?
そういう世界でどう生きるのか?
私はどうしたいのか?
どう感じていたいのか?
いちばん味わいたい感情はどんなものなのか?
自分が不在だったんだねぇ。
どうしてほしいのか?
どういう風に扱われたいのか?

自分を大事にできてない人は
残念ながら誰にも大事にしてもらえない。
何故ならそういう世界に住んでるから。
大事にしない世界。
大事なものがない世界。

大事にしてほしければ
自分を大事にしよう。
自分を後回しにするのをやめよう。

そして望もう。
こんな風になりたい
こんな世界に身を置きたい
どんどん望んでいこう。

そのためにも色んな世界を知る。
知識がなければ選択の幅が狭まっちゃうからね。
面白い価値観の世界がたくさんあるはず。

そのためにはたくさんの人と話して
本とかさ。いろんな情報を得よう。
頑張って集めてもほんの少しだと思うんだよね。
情報に無頓着だともっともっとほんの少しの情報しか得られない。
少しでも多くの情報に触れて楽しもう♪
楽しくなければしなくてもいいんだよね。
苦しい事をわざわざする必要はない・・・。
楽しんでいきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!