![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123659235/rectangle_large_type_2_0e0931f2d72deb8cd2ef9387ed9699f5.png?width=1200)
奉納かきぞめ
と、ある別教室のお話しです。
お教室を受験勉強のため辞めてしまった子なのですが、お母様から
『学校から、とある神社の奉納かきぞめに出展するために選出していただいたのですが、先生お手伝いしてもらえませんか?』と、の依頼があり、
その作品を一緒に書くことになりました。
語句はお母さんと本人とで考えて、
学校からいただいてきた用紙がすごく大きい半切サイズ‼️😭😭😱😱
成人の方の大作、条幅のサイズです。
とにかく、お手本書くだけでもサイズ感に圧倒されました…
が、お子さんは迷いなく堂々としたもん😆😆
どっしりととてもいい字を書きました。
レッスンの時にお部屋の片隅で、
練習含めて3時間超‼️
よく根気よく頑張りました。
この奉納かきぞめの神社、
実は今年夏前に、私が少し弱っていたのを見て(仕事が大きくて不安で仕方なかったことがありまして…)友達がいいことあるようにお参りに行こうと誘ってくれて、行った神社なのです。
えー!その神社の奉納かきぞめに私の生徒さんが選ばれて、そしてお母さんからのご依頼いただくだなんて…
神様が呼んでくださっているとしか思えない😊😊
お礼参りにも行かなくては😊