
Photo by
x4a4n
企画「未来を考えるにはまず己の健康から」
未来のためにできること。
自分には何ができるのであろう。
そもそも未来へ進むためには、
自分自身が精神的、肉体的に万全でなければならないと考える。
つまり、心身共に健康であることが重要だ。
そして導き出した一つの答えが筋トレである。
筋トレは大事な要素が集約されている。
達成可能な自分の目標を設定し、
それを実現するための計画を作り、
その計画通りに実行及び試行錯誤し、
成功や失敗を繰り返して目標を達成していく。
そして、また新たな目標を設定して…という繰り返しになるのである。
新しい未来を作り、進む過程も筋トレと似てはいないだろうか。
筋トレと同じようなサイクルを繰り返して、未来は形成していくものではなかろうか。
自分は未来のために大層なことをできる訳ではない。
誰かの役に立つような行動を取ることができるかも怪しい。
しかし、少なくとも自分自身の健康のために地道に筋トレに励み、未来を笑顔で迎えられたらと思う。
もしも、そんな小さな行動が積み重なり、回り回って他の誰かの未来に少しでも良い影響が出るのであれば幸いだと思う。
健康的でポジティブな人間に出会うと、自分自身もポジティブになれる。
他の誰かにとって自分がそういう存在になれれば嬉しいことだ。