見出し画像

読書再開と手書きメモ〜読んだ本メモ⑴

先日、久しぶりに図書館へ行って本を借りました。
この年で、ライトノベルが結構好きなのです。でも、ライトノベルは、買わないで図書館で借りることにしています。

ライトノベルで借りるものは、決まっています。京都を舞台にしたものか、神社仏閣が出てくるもの、食べものがテーマになっているものです。

今回借りたのは、『京都寺町三条のホームズ20巻』です。このシリーズは、恋愛要素もありますが(恋愛ものは読めなくなりました)、それは置いておきます。

京都やいろんな文化がが出てきて「よそもん京都人」の私には、わかりやすいです。
サラッと読めるし、読んでいると疲れ(あまり疲れてないけど)を忘れる感じがあります。

「あー、行ってみたいなぁ。観たいなぁ。」と思いますが、すぐに忘れてしまうのが常です。困ったものです。

スマホにメモをとっても、とったことを忘れてしまいます。スマホの中はこんがらがっています。
整理整頓が超苦手、掃除は大のつくほど嫌い。スマホの中も家の中と同じです。
情けない還暦女です💦

noteを始めて、手帳や手書きメモを活用している方も多いと知り、私も手書き復活しようと思いました。見返しやすいかな、と。
とりあえず、借りた本の名前くらいは残すことにします。借りた本を忘れてまた借りてしまい、「あっ、読んだことある」は防げることでしょう。

#読書 #読書記録 #今こんな気持ち

いいなと思ったら応援しよう!