隧ZUI 【灘の日本酒】【御影郷】
神戸市東灘区の御影郷にある「神戸酒心館」は2024年11月より、湊川隧道で貯蔵された日本酒「隧ZUI」を年間限定3000本販売しています。
日本初の河川トンネルである登録有形文化財「湊川隧道」は年間を通して一定の温度に保たれ、CO2を排出しない環境に優しい貯蔵庫です。
本来、日本酒は5~10度の室温で貯蔵されますが、「隧 ZUI」は気温15度で180日間貯蔵をしています。
少し高めの温度で貯蔵することによって、まろやかでフルーティな味わいが特徴となっています。