子どもの頃に好きだったこと
子どもの頃、好きだった遊びはなんですか?
ままごと?
ゲーム?
外でよく遊んでた?
人それぞれ、好きだった遊びがあると思います。
私は、ままごとが好きでした。
外で草を見つけてすり潰してジュースっぽいものを作ったりと、友達と遊ばない日は1人で黙々とこんなことをして遊んでました。
それが、夢中になれるくらい楽しかった。
あの頃好きだったことが今も
「薬膳面白いなぁ」
「この食材は何に良いんだろう」と
繋がっているので、子どもの頃からあまり根っこの部分(本質)は変わってないんだろうなぁと思います。
この、根っこの部分(本質)って、どんな人でも残っていると思うんです。
よく講座で「趣味をみつけたい」っていうお話を聞くけど、きっと子どもの頃に好きだったことはたくさんあると思う。
それをちょっと思い返してみてほしい。
漫画が好きだった人は
今も漫画を読むのが好きかもしれない。
外で活発に遊んでた人は
今でも体を動かすアクティブなことが好きかもしれない。
いつまでも本質は変わらないと思うから
好きなことを探したいっていう人は、何が好きだったかを振り返ってみるのも良いですよ☺️