![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91410797/rectangle_large_type_2_279c9a90e3ce250aaf6c483cd50e279c.png?width=1200)
Photo by
ima_doco
自己紹介
長男→3歳、ヤンチャな幼稚園児ボウズ👦
次男→2歳、イヤイヤ期真っ最中🥲
私、アラフォォ⤴︎🤪の東北出身のママです✌️
旦那のプロフィールも同じような感じ🙂
毎日ほぼワンオペなんですが、ほんとに大変です。
兄弟げんかするし、きゃーきゃー叫ぶし……。ご飯食べないか、食べ散らかす。
怒ってばっかりで、多分もう少し大きくなったら、鬼ババアと言われるなぁ。
毎日一緒にいると、ダメなところばっかり目に入ります。
あれだめ、これだめ、、って言いがちヾ(=д= ;)
これじゃ子供たちが可哀想だと思って、育児系のYouTubeを聞いて、どうしたらいいか勉強したの。
結論、
ダメなところばっかり見るんじゃなくて、いい所をみる。
ママの自己肯定感をあげる。
がいいみたい⭐️
確かに、ダメなことばっかりに目がいきガチですよね。
それじゃあ、子供の自己肯定感も低くなりそう。