見出し画像

周防大島・(金魚島)時代の足跡を訪ねて

日本ハワイ移民資料館〈大島〉٩( ''ω'' )و

明治18年、官約移民の名で初めてハワイに渡ったことに始まり、多くの人々が一旗揚げるべく、勇躍船上の人となりました。

時は流れ、今やかつての移民も四世、五世の時代になりハワイ移民のルーツを知る人も少なくなりました。

それだけに、当時の足跡を後世に残すことは意義深く、進取の精神をもった先達の苦難の歴史を日本人移民の足跡とともに後世に伝えるべく多数の資料が開示されてます!!

西長寺の大仏〈大島〉٩( ''ω'' )و

西長寺の護摩堂にある木造阿弥陀如来像。山口県重要文化財に指定され県下一の大きさを誇る。

上品下生の印を結んで、その面相や衣文の様式は、藤原末期(1126〜1145)頃の作であろうと思われる。

西長寺縁起によると「むかし海中に夜々光るものあり、ある漁人、夢に汝ら吾を引き上げよとお告げがあったので、海に出て探すと、日輪の如く輝くものあり近づきて見ればこの尊像である。

これによって当郷を日見村と名づける。藤原行基菩薩の御作と尊体に印像あり。」とある!!

拝観には予約が必要です!!

文珠堂〈大島〉٩( ''ω'' )و

文殊山(662m)の中腹にあり、日本三文殊の一つと言われています。境内の岩屋には十一面観音奉り、毎年3月25日の縁日には多数の参拝者が訪れています。

「知恵の文殊」として受験シーズンには御利益を求め、遠方より参拝する姿が見られます!!

陸奥記念館〈東和〉٩( ''ω'' )و

前にも記事を投稿しましたが補足をします、
旧日本海軍の戦艦陸奥は、昭和18年6月8日正午過ぎに、謎の爆発を起こし、1121人の将校と共に、東和の沖合に沈みました。

陸奥記念館は、戦艦陸奥と将兵の冥福を祈り、戦争の悲惨さを後世に伝え、末永く平和を願うため、乗組員の遺品や遺族から寄せられた資料を保存展示しています!!

ここから先は

626字 / 4画像

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?