【詩】いちりんの花
ふと
僕の眼に映る
いちりんの花…
その
花びらに
貴女を
想う…
たおやかな
仕草に…
はにかむような
眼差しに…
薄桃色の
清らかな少女…
貴女の
その眼差しは
まるで
天使のようで
僕は
ため息をつきながら
見つめていた…
そんな
ゆらめいた
日々の
幻のような
束の間の
儚い
恋の想い出…
ふたりして
見た
まほろばは
散ってしまったけれど…
こころに残る
薄桃色の薔薇の
かほり…
あれから
貴女は
どうしているのか…
と…
そっと
覗いた
貴女の家…
電話をしても
貴女は
出なくて…
受話器を置いた…
ほろほろ
悲しさが
い出…
ゆらゆら
彷徨った…
きっと
今なら
貴女をしあわせに
出来ただろうに
と…
僕がまだ
少年だったから…
子供だったから…
そんな
戯言を
呟いた…
もし
僕が大人でも
貴女を守れたのか
と…
反芻しながら
夜空を
見つめた…
そんな夜も
いくつか過ぎて
今
痛みを伴いながら
懐かしい
色音を
纏うよ…
僕の
しあわせだった
一瞬…
画像はお借りしています。