
「農-㊲-」
池田農園について
使わせていただいている畑は借りている場所で、趣味でやっています。
「農園」と言うにはおこがましく、勝手に名乗らせていただいております。
なので、作った野菜は販売等はしておりません。作った野菜は料理していおります。しかし、趣味ではなく本当の池田農園を作りたいと思っています
トウモロコシの進捗


カラス対策をしました。強風などによって折れたり根元が食われてしまったりしているのがちらほらありますがそれなりに順調にいってます。
最初に植えたトウモロコシに振りかけるタイプの農薬をしました。アワノメイガ対策をこれまでやってきましたがどれくらい効果があるかを試してみよと思いやりました。
(7月6日)
夏野菜の進捗





ナスやピーマンの収穫が少しですができています。ニューメロンやスイカも実っていますがカラスや小動物に途中で食べられてしまいます。そろそろ対策をしないと収穫する前に全部食べられてしまいそうです。かぼちゃの苗を沢山植え過ぎた結果ツルがとんでもないことになっていて収取が付かなくなってきています。
(7月6日)
今回は「トウモロコシ」の進捗と「夏野菜」の進捗でした。色々な種類を一か所にまとめているのと初めてやる作物があるので今回はミスが目立っている気がします。欲を出し過ぎたのが原因です。次回からやるときは種類を絞っていこうと思います。
農-㊳-をお楽しみに…