
うちの猫をご紹介させて下さい②
2月22日はにゃんにゃんにゃんの日ということで
うちのねこをご紹介する記事の第二弾を用意してみました
なお、前回の記事はこちらです
現在、我が家で暮らしてくれている猫はふたついます
今年9歳になる、陰キャで神経質で見慣れない人間や来客者をめっぽう嫌う豆大福と、

今年7歳になる、陽キャで天真爛漫、お客さんからもおやつをもらおうとする食いしん坊な白手袋です

そして、かれこれ7年前に亡くなった
茶色くてモジャモジャで、すごく甘えん坊でおっとりした、ノコという子もおりました

これら3にゃんについては、これまでたびたび記事のネタにしているので、今回は趣向を変えて、3にゃんの鳴き声を聞き比べできる動画を用意してみました
豆大福/ダミ声でミ”ャンミ”ャン鳴く
白手袋/ふにゃ~ふにゃ~と愛らしく鳴く
ノコ/にゃんにゃんと鳴きながらこちらへ駆けよってくれる
もし、この3にゃんこが一緒に暮らせる同居ねこだったらなあと思うことがしばしばあります
性格が違う豆大福と白手袋だけど、ノコにはしっかり懐いて甘えて、それに辟易する顔を隠さないノコが見てみたい


ノコには災難な想像ですがね!
2015年に引き取ったノコ
2016年に迎えた豆大福
2018年に見送ったノコ
2019年に迎えた白手袋
豆大福と白手袋を見送るのが、少しでも、1日でも先になるように、これからもケアを続けていきたいです
こちらは簡単にまとめた、猫年表/にゃんぴょうです

お盆にノコが帰ってきた時に、
マメは神経質だけど霊感がなくて
てぶおは大雑把だけど霊感があったりするのでは? とひっそり妄想しております