![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113909394/rectangle_large_type_2_e85aa07e4a6184f326f332942620cc60.jpeg?width=1200)
【モーニング/飯田橋】 『wanna manna 東京 飯田橋サクラテラス店』 都内で本格的な台湾朝食を!
2023年4月7日にGRAND OPENした
台湾朝食専門店wanna manna 飯田橋サクラテラス店に行ってきました
店舗基本情報
店名 wanna manna 東京 飯田橋サクラテラス店(ワナ マナ)
電話 03-6380-8646
住所 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋サクラテラス 2F
アクセス 飯田橋駅 徒歩5分
営業時間 8:00~19:00
定休日 無休
大阪の南森町にあった人気台湾朝食店が遂に東京へ初進出!
とのことで期待が高まる
飯田橋サクラテラスも初訪問だったのですが
飲食店や緑の中にベンチも多く朝活にはピッタリな雰囲気
![](https://assets.st-note.com/img/1692581731150-DOMnZiHyUx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692581618666-F3GxvtpNis.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692581619096-d9wWTZ6VdP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692581619894-lHFq0fINH4.jpg?width=1200)
平日の朝9時過ぎに訪問したのですが店内はすでに満席
5組ほど先客がおりましたが20分くらいで入店出来ました
お店の周りはテラスになっているので
待つ場所には困らないかと(外なので猛暑日の日中とかは辛いかも)
![](https://assets.st-note.com/img/1692581621137-cIBYAJHS4Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692581621922-c6r1PRZjYh.jpg?width=1200)
台湾朝食ではおなじみの豆乳スープ+揚げパン
それ以外の台湾式朝食メニューも色々あった
![](https://assets.st-note.com/img/1692581623159-PwL2nfetA8.jpg?width=1200)
今回の注文
鹹豆漿(台湾式豆乳スープ)揚げパン付き ¥680
綜合飯糰(台湾式おにぎり)¥600
豆漿はザーサイと辛味が効いていて美味しい!
スープもお酢が効いているのが朝ごはんに最高
ただスープを頼むだけで最初から3切れくらい揚げパンが入っているので、
追加の揚げパンは頼まなくてもいい感じ
この揚げパンおにぎりにも入ってて
台湾の人がこの揚げパンが大好きなことが伝わってきた
しかし台湾朝食を食べて感じたこととしては
朝ごはんから結構がっつり!!
どの料理も結構オイリーだよね(多分揚げパンがいるからかな?)
あと豆乳スープとかは見た目がさっぱりヘルシー系に見える分
余計に結構ジャンキーに感じてしまう錯覚的な?
でも豆乳でタンパク質もしっかりとれて
栄養バランス的には良いのかも
ご馳走様でした🙌
いいなと思ったら応援しよう!
![R](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111994275/profile_fff65845eb22a0b68af277c03ecee23a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)