![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107219138/rectangle_large_type_2_3da9db9dff3ccdcdd4535bbb28f6e69e.png?width=1200)
Photo by
dorobouneco
ラストキャット(9話)
ミミ達の種族はこの暑い日が続く夏の夜に元気になり、昼の伸びきってバテバテだったのが嘘の様で。
沙羅や母の栞里が出した食事を済ませると、摺りより「食べさせて、ちょうだい〜」と言っていたミミが嘘の様に…、素知らぬ顔をしてお出掛けした…、究極の“ツンデレ”だ。
自分が必要な時は“つぶらな瞳”で甘えて、必要ない時は“素知らぬ顔”を見せたり…!!
こんな女性だったら抜け出せない恋愛になるかも……と、想像したりして……。
そんなミミが“愛おしい”のだけれども、お出掛けするミミは振り向かずに行き、行く先は“恋猫ムーちゃん”なのはわかりきってるんだよね〜!
おとぼけ顔のムーちゃんは猫特有のネコ目ではなくタレ目をしていて…、愛嬌のある女性のネコで…。
ある時ミミとデート中のムーちゃんを見かけた時は“小さいな虫に”驚き“びょん"と飛び跳ねて…、ミミはそんなムーちゃんを見て飛び跳ねていて、「一緒に何してるだ…?」と…、窓から見て笑っていた。
そんな二人は違うか、“二猫"?は、今日も揃ってどこかを歩んでいる!
……………………またね〜……………………