
「気持ち悪い」と言われた僕が、愛される人になった理由
人間関係って、楽しいこともあれば、苦しいこともある。
僕自身、人生の中で何度も
「人」に助けられ、そして「人」に傷ついた。
そんな経験を経て、
今、人間関係のコーチングをしているんだ。
▼
人がいたら楽しい!そんな子供時代
幼稚園の時、
一人で遊んでいて骨折したことがあった。
泣いている僕を見て、
友達が走って助けを呼びに行ってくれた。
小学生の頃は、
自慢ばかりしていたせいでいじめられた。
でも、そんな僕をいつも励ましてくれる友達がいた。
中学生になると、
キリスト教会に通うようになり、
そこで初めて「大人」に助けてもらう経験をした。
社会人になると、
右も左もわからず学生気分のままだった僕を、
先輩たちが「おい、高村!ちょっとこい!」と連れ回し、
いろんなことを教えてくれた。
「人がいると楽しい!」
僕はずっとそう思っていた。
▼
独立して知った、社会の厳しさ
「人が好きだ!」という気持ちで
整体師として独立した。
でも…
ここで初めて知ったんだ。
今まで「先輩や仲間に守られていた」
ということを。
好き放題やっていた僕は、
お客さんから怒られ続けた。
何をしても満足してもらえず、
自信を失っていった。
さらに、自分の不注意でトラブルが起こり、
損害賠償の話にまで発展しかけた。
幸い、最悪の事態にはならなかったけれど、
この出来事が僕を大きく変えた。
人に怯えるようになり、
不安神経症になったんだ。
▼
人が怖くなり、
不安に押しつぶされそうになった日々
不安で早朝に飛び起きる。
我慢できずに家の中をウロウロする。
落ち着かなくて、外に飛び出して、
ただ歩き続ける。
そんな日々が続いた。
それでも、なんとか踏ん張り続け、
スタッフを雇えるほどにまで成長した。
でも、今度はスタッフとの関係が
ギクシャクし始めたんだ。
最初は仲が良かったのに、
いつの間にか関係が悪化。
あるスタッフはプライベートでトラブルを起こし、蒸発。
バイトさんとも喧嘩別れ。
さらに、家では奥さんから「気持ち悪い」と言われ続け、
「一生気持ち悪いって言い続けてやる!」
とまで言われた。
「もう、人と関わるのがしんどい…」
だから休みの日は、一日中岩盤浴にこもって、
ひたすら一人の時間を過ごしていた。
▼
「これじゃダメだ」と気づき、
人間関係の改善に向き合い始めた
心理学を学び始めたのは、この頃だった。
そこで知ったのは、人間関係の問題は
「自分が満たされているかどうか」
が大切だということ。
だから、一生懸命
「自分を満たすこと」に取り組んでみた。
すると、少しずつ変化が起き始めた。
奥さんから「気持ち悪い」と言われることが減り、
2年後には「愛してるよ」と言ったら
「私も」と返ってきた。
もう、感動だった。
この成果を仲間にシェアすると、
みんなが「すごい!」と喜んでくれた。
僕自身も、少しずつ人間関係が落ち着いてきた。
さらに、素敵なスタッフが集まるようになり、
お互いに協力し合い、応援し合う、最高の職場になった。
▼
また訪れた試練:売上の激減と、家族への恐れ
そんな時、また大きな問題が起きた。
「売上が激減」
どうしよう…。
お金がなくなる恐怖が、僕を襲った。
「なんでこんなに怖いんだろう?」
と自分と向き合ったとき、
その恐怖の根っこに
「家族がバラバラになってしまうかもしれない」
という不安があることに気づいた。
「家庭が崩壊するかもしれない…」
その恐怖が、僕を押しつぶしそうだった。
また仲間に相談した。
「怖くて仕方がない…」って。
すると、仲間が言ってくれたんだ。
「奥さんに、お金がなくなっても
一緒にいてくれるか聞いてみたら?」
でも、それが怖かった。
「もし『NO』って言われたら…?」
足が震えた。
それでも、勇気を振り絞って奥さんに聞いた。
「もしお金がなくなっても、
一緒にいてくれる?」
すると、奥さんはこう言った。
「あんたの魅力はお金だと思ってるの?
たいして稼いでいないのに!」
そして、笑いながら「一緒にいるよ」
って言ってくれた。
もう、大泣きしたよね。
さらに、奥さんは続けた。
「あんたの魅力はね、
みんなが受け入れてくれる、
その人柄の良さでしょ!」
その瞬間、衝撃が走った。
僕は、自分の本当の魅力を
見つけられていなかった。
でも、それを明確に
奥さんが言ってくれたんだ。
▼
「みんなが受け入れてくれる人柄が良い人」
この言葉を、自分のセルフイメージに入れた。
すると、不思議なことに、
どんどん人間関係が変わっていった。
多くの人が 「人間関係で悩んでいる」ことに気づき、
その解決のためにセッションを始めた。
それが「人間関係コーチング」なんだ。
▼
僕が伝えたいこと
もし、過去の僕と同じように、
人間関係に苦しんでいる人がいるなら伝えたい。
✅ 人間関係の問題は、
「自分との関係」を見直すことで変わる
✅ 無理に頑張らなくても、
人と自然に繋がる方法がある
✅ 「一人が楽」と思っていても、
本当は「安心できるつながり」が必要
僕自身、ここまで変われた。
だから、あなたも絶対に変われる。
▼
あなたも、人間関係の悩みを手放してみない?
「もう、人と関わるのがしんどい…」
そんなふうに感じていた僕でも、ここまで来られた。
だから、あなたも絶対に大丈夫。
人との関わりをもっと楽に、
もっと自然にできるように、
僕が全力でサポートするよ!
愛され方を知りたい方はこちら
https://resast.jp/inquiry/127711