見出し画像

2025/1/20-2025/1/26

・今週面白かったエンタメ①
偶然と想像
目黒シネマで濱口竜介特集をやっていたので、タイミング合わず観ていなかった『偶然と想像』を観てきた。金曜の夜だったけどぱっと見ほぼ満席で人気なんだなと思った。
三話の短編で構成されていて、登場人物が会話する時間がほとんどだったけど、長回しもある中、会話が自然でテンポよくて全く飽きずに面白かった。第一話の『魔法』は、恋バナでデートした時の話を聞く高揚感のあと秘密が明らかになっていくが、二人が会話を通して気持ちが動いていくのが脚本や演技が合わさってすごかった。古川琴音は小悪魔な役が似合うし、中島歩の存在感がここ数年大きくなってきていると思う。
第二話の『扉は開けたままで』は、芥川賞を受賞した大学教授を教え子の女性が誘惑するが、受賞作を朗読するシーンの声がきれいで印象に残っている。渋川清彦演じる教授がボソっという一言が高確率で面白くて一番笑える話だった。
第三話の『もう一度』は高校時代の同級生と仙台駅前で再会し、家で疎遠になってからの話や今まで思っていたことを打ち明けるが、思わぬ事実がわかったあとも深い話をしていて不思議だけど尊い関係性だと思った。演じることでお互いのもやもやした部分を癒し合っているのがよかった。
これからも濱口監督と目黒シネマの動向をチェックしていきたい。

・今週面白かったエンタメ②
I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ
この映画が表紙になったポパイも買っていてとても楽しみにしていたが、やっと観にいくことができた。
2000年代前半、カナダの高校で親友のマットと自主映画を撮っているローレンスはNYUに進学して映画を学ぶことを夢見ているが、家計的に厳しいので地元のレンタルビデオ屋でアルバイトをするけど、ローレンスが『ゴーストワールド』のイーニドっぽくて、自分のことばかりで相手の良さや意見に目を向けず、プライドが高くて負けず嫌いなのに実体が伴っていなくてセンシティブなローレンスは痛々しいところがありつつも愛おしかった。
映画や俳優の固有名詞がバンバン出てきて、映画好きな人はめちゃくちゃ刺さると思うし、出てきた映画を改めて観たくなったり、もっと映画を観たいという気持ちになれた。レンタルビデオ屋の店長の女性の話は今まさに考えるべき問題だと思う。
最後の終わり方もほっこりしたし、ローレンスの今後を応援したくなった。私の好きなタイプの青春映画だった。

・今週面白かったエンタメ③
ザ・コメデュアル
ネトフリで視聴。吉本芸人の二組がネタをリクエストして、袖でもう一組が観ていて終わったあと二組でトークするのが10回あった。
霜降り・令和ロマン、ダイアン・かまいたち、見取り図・マユリカなど鉄板すぎる組み合わせの中、チュートリアルとさや香の組み合わせは新鮮だったし、お互いM-1の印象的なネタをやっていて、こう見るとさや香はチュートの影響を受けているように見えたし、意外と相思相愛な感じで今回の発見だった。
ニューヨークがエバースをフックアップするのもうれしいし、それぞれマニアックなネタをやっていて、トークは完全にニューヨークのYouTubeでやっている30分トークの雰囲気だった。
個人的に長かったというのもあるかもしれないけど、ジャルジャルのコントが一番くだらなくて好きだった。改めてネタに定評があって人気があるのを実感したし、ジャルジャルに限らずこういう機会でないとネタを見られないからよかったな。今年は劇場に行ってもっとお笑いを観に行けたらいいな。

・今週の購入品
ADDICTION ザ ネイルポリッシュ 125C Fade to Mauve、リムーバー
アディクションのネイルリムーバーがなくなったので買いに行ったら、春コレのネイルがかわいくてつい買ってしまった。モーブと書いてある通り、肌馴染みのいいベージュに紫が入って、使いやすいけど自分好みの色で買って正解だった。

・今週のお気に入り
シャナイアのチキンと野菜の薬膳スープカレー
目黒に行った時に映画まで時間があったので、恵比寿方面に歩いてシャナイアでカレーを食べてきた。予約なしでタイミングよく入れてよかった(しばらくしたら満席で1時間以上あとに来るよう案内していたのでラッキーだった)。石原さとみがおすすめしていたり、孤独のグルメに出ているようでやっぱり人気店なんだな。一番人気と書いてあったカレーにしたけど、チキンがホロホロで柔らかく野菜もたくさんあって、罪悪感がなくてお腹いっぱいになった。寒い中お店まで歩いたけど体がポカポカになったし、ネコにあふれた内装もかわいかった。

・今週の一曲
ブランデー戦記 / Coming-of age Story
エイトジャムで2024年のベストをやっていて一番気になった。この曲に限らず、オルタナの影響を受けているのがトレンドになっている印象を受けてちょっとうれしい。

・今週のプライベート
乾燥なのか花粉なのか、まぶたが赤くなってしまってテンション下がっている。早く治ってほしい〜。

いいなと思ったら応援しよう!